人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
トップselect > 読書をすると健康になる3つの理由♪

読書をすると健康になる3つの理由♪

2021/04/03公開 更新
メルマガ登録

読書をすると健康になる3つの理由


 皆さん!読書されていますか?


 文学・ビジネス書に限らず新聞,雑誌,漫画,旅行ガイド,ファッション誌など含めて読書することで,あなたはより健康になり,楽しく暮らすことができるようになります。なぜ読書をすると人が健康になるのか3つの理由を説明しましょう。


読書は素直さと思慮深さを向上させる

 読書は頭の中に知恵という栄養を与えてくれます。その知恵は望むべき人を周囲に集め,人間関係を良くし,楽しく充実した日々を作ります。


 横山 信治さんは「戦わない生き方」の中で,若い頃は正論にこだわり周囲に敵を作り,成果を出したのに上司から嫌われ,左遷された過去を告白しています。成果を自慢し,相手を否定し正論を主張することで,周囲の嫉妬や妬みを生み自滅してしまったのです。横山さんは相手への思いやりを忘れず,逃げ道を作るなど配慮しながら,敵を作らない人こそが最後に勝つのだ、と気づいてから人生が好転しました。


戦わない生き方


 強い人は,素直に謙虚にバカになって教えを乞うことができます。弱い人は,自信満々で強引で成果をひけらかし自慢してしまいます。どちらの人が好意を集め,どちらの人が敵を作るのかおわかりでしょう。先人は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」「事を為すには、まず敵を減らすことだ」など多くの箴言を残してくれています。


読書は健康に良い生活習慣を作る

 健康に生活していくコツは,食事を減らして適度な運動をすることです。特に足腰は健康の基礎。毎日のスクワット、腹筋、背筋などの運動習慣が、ギックリ腰、転倒して骨折、肩こりなどの予期しない病気を予防してくれます。


50歳を超えても30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 (講談社+α新書)


 南雲 吉則先生は「50歳を超えても30代に見える生き方」の中で,病気になる原因のほとんどは悪い生活習慣によるものだと教えています。つまり、タバコや暴飲暴食、夜ふかしはもっての他。早寝早起き,食事はバランスよく腹八分,毎日、毎週の運動を心がけることで健康な生活を送れる可能性を高めることができるのです。


読書は不満とストレスを減らすことができる

 例えば,日曜日にゴルフコンペに参加したら、OB,池ポチャ、3パット連発で気分が落ち込んでしまう。職場では上司からの思い付きの指示にイライラ。こうしたことはよくあると思います。スティーブン・R・コヴィは「7つの習慣」の中で、「外部からの刺激と反応の間には、選択する自由がある」と言っています。つまり、私たちには面白くないことに直面したときに、どのように対応するのか、どう反応するのか選べるというのです。


完訳 7つの習慣―人格主義の回復


 ゴルフのスコアは最悪でも、ゴルフ場の素敵な風景を楽しむことができる人がいます。上司の思いつきの指示に対しても、上司の意図や指示の背景を聞き出して適切な対応ができる人もいるのです。人生は運で左右され、かつ人間は不完全な存在です。そうした中で与えられた条件の中で、いかに人生を楽しみ、良い人間関係を作っていくのか。イライラを選ぶのもあなたですし、どうすれば楽しめるのか、より良い方向にもっていけるのかを選ぶのもあなた次第なのです。


楽天ポイントを集めている方はこちら

読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

この記事が気に入ったらいいね!

メルマガ登録

ホームselect