2015年 総合ランキング25冊♪
2015/12/31公開 更新
★★★★★2015年 本のソムリエが最も影響を受けた25冊♪
──────────────────────────────
恒例の、この1年間に読んだ本のベスト25です。
まずはともかく、ご紹介しましょう!
なお、売れた冊数は、
(書籍販売冊数+kindle販売冊数)となっています。
■第一位

「幸運を引き寄せたいならノートの神さまにお願いしなさい」
丸井 章夫、すばる舎
【私の評価】★★★★★(98点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/01/post-3173.html
■第二位

「伝説の通販バイブル」西村 公児、日本経済新聞出版社
【私の評価】★★★★★(97点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/24/post-3191.html
■第二位

「ザ・ラストマン」川村 隆、KADOKAWA/角川書店
【私の評価】★★★★★(97点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/03/30/post-3004.html
■第四位

「宗教の秘密」苫米地 英人、PHP研究所
【私の評価】★★★★★(96点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/08/12/post-3093.html
■第四位

「斎藤一人 神的(かみてき)な生き方」みっちゃん先生、PHP研究所
【私の評価】★★★★★(96点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/01/02/post-2955.html
■第六位

「斎藤一人誰でも成功できる押し出しの法則(CD付)」
みっちゃん先生、ロングセラーズ
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/16/cd-2.html
■第六位

「なぜ、あの店は生ビールが120円でも儲かるのか?」
鬼頭 誠司、ダイヤモンド社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/10/05/120-1.html
■第六位

「絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます」
石原 明、ダイヤモンド社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/09/07/post-3117.html
■第六位

「DVDブック 原田隆史の成功塾」原田隆史、日経BP社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/06/30/dvd-2.html
■第六位

「その後の世界最強の商人」
オグ・マンディーノ、KADOKAWA/角川書店
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/01/01/post-2953.html
■第11位

「上司につける薬!マネジメント入門」高城 幸司、講談社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/06/15/post-3050.html
■第11位

「中小企業経営の急所」池永 章、大蔵財務協会
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/05/18/post-3035.html
■第11位

「起業の神様が教える、ビジネスで一番大事なこと」
安東 邦彦、総合法令出版
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/02/13/post-2983.html
■第11位

「ミス激減・業績UP! チームを思い通りに動かせるダンドリ上司術」
北添 裕己、明日香出版社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/01/05/up.html
■第15位

「大班 世界最大のマフィア・中国共産党を手玉にとった日本人」
加藤 鉱、集英社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/07/post-3175.html
■第15位

「ものの見方検定―「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!」
ひすい こたろう、祥伝社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/04/01-1.html
■第15位

「「仕事ができるやつ」になる最短の道」安達 裕哉、日本実業出版社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/12/03/post-3174.html
■第15位

「ストックビジネスの教科書」大竹 啓裕、ポプラ社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/10/30/post-3148.html
■第15位

「本能寺の変 431年目の真実」明智 憲三郎、文芸社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/06/09/-431.html
■第15位

「涙を幸せに変える24の物語」中山和義、フォレスト出版
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/06/01/24-1.html
■第15位

「ぼくは「技術」で人を動かす―今いるメンバーで結果を出す
{チームリーダー}のレシピ」高島 宏平、ダイヤモンド社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/03/10/post-2993.html
■第15位

「根っこづくりの経営」渡辺雅文、文屋、サンクチュアリ出版
http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=26
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/02/24/post-2988.html
■第15位

「泣き虫しょったんの奇跡 完全版<サラリーマンから将棋のプロへ>」
瀬川 晶司、講談社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/02/04/post-2976.html
■第15位

「一番やさしくNLPのことがわかる本」浦 登記、日本実業出版社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/02/03/post-2975.html
■第15位

「まんがでわかる7つの習慣」
フランクリン・コヴィー・ジャパン、宝島社
【私の評価】★★★★★(93点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2015/01/06/7-3.html
楽天ポイントを集めている方はこちら
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ


にほんブログ村