2012年総合ランキング♪
2012/12/31公開 更新

「ローマ法王に米を食べさせた男」高野 誠鮮、講談社
【私の評価】★★★★★(97点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/10/05/post-2206.html
■第二位

「農!黄金のスモールビジネス」杉山 経昌、築地書館
【私の評価】★★★★★(97点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/10/29/post-2231.html
■第三位

「ドラゴンノート 理想の人生を手に入れる究極の願望成就法」
羽賀 ヒカル、ソフトバンククリエイティブ
【私の評価】★★★★★(97点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/01/25/post-1964.html
■第四位
「永遠の0(ゼロ)」百田 尚樹、講談社
【私の評価】★★★★★(96点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/11/21/post-2270.html
■第五位
「人を動かす 新装版」デール・カーネギー、創元社
【私の評価】★★★★★(96点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/06/26/post-2109.html
■第六位
「斎藤一人15歳からの成功哲学」小俣 治郎、ビジネス社
【私の評価】★★★★★(96点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/04/14/15-1.html
■第七位
「ニセモノ師たち」中島 誠之助、講談社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/08/03/post-2137.html
■第八位
「木に学べ」西岡 常一、小学館
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/06/02/post-2088.html
■第九位
「ほんとうは「日韓併合」が韓国を救った!」松木 國俊、ワック
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/08/31/post-2161.html
■第10位
「ユダヤ格言集」マーヴィン・トケイヤー、実業之日本社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/03/05/post-2010.html
■第11位
「稲盛和夫の経営塾―Q&A高収益企業のつくり方」稲盛 和夫、日経新聞出版社
【私の評価】★★★★★(95点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/11/15/qa.html
■第12位
「プーチン最後の聖戦」北野 幸伯、集英社インターナショナル
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/04/09/post-2040.html
■第13位
「仕事はおもしろい」斎藤 一人、マキノ出版
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/06/25/post-2108.html
■第14位
「采配」落合博満、ダイヤモンド社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/02/11/post-1985.html
■第15位
「最短で達成する全体最適のプロジェクトマネジメント」岸良 裕司、中経出版
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/09/24/post-2198.html
■第16位
「東大生だけが知っている「やる気スイッチ」の魔法」岡田 真波、主婦の友社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/10/01/post-2203.html
■第17位
「走る哲学」為末 大、扶桑社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/12/15/post-2293.html
■第18位
「一倉定の経営心得」一倉定、日本経営合理化協会
https://www.jmca.net/books/kokoroe/ad.php?&id=53
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/02/23/post-2002.html
■第19位
「灘中 奇跡の国語教室」黒岩 祐治、中央公論新社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/02/24/nada-slowreading.html
■第20位
「本質眼」島田 亨、アメーバブックス
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ tp://1book.biz/2012/11/09/post-2257.html
■第21位
「海賊とよばれた男(上・下)」百田 尚樹、講談社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/11/29/post-2276.html
■第22位
「銀座流売れっ娘ホステスの会話術」コタロウ、こう書房
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/12/13/post-2291.html
■第23位
「組織を変えるマネジメント」佐藤 克男、致知出版社
【私の評価】★★★★★(94点)
(書評)⇒ https://1book.biz/2012/07/05/post-2116.html