2005年総合ランキング
2006/01/20公開 更新
■2005年総合ランキング
──────────────────────────────────

■第一位

「夢を絶対に実現させる方法!」原田 隆史、日経BP社
【私の評価】★★★★★(95点)
私も、この本の目標達成シートを使っています。
■第ニ位

「冒険投資家 ジム・ロジャーズ世界大発見」J・R、日本経済新聞社
【私の評価】★★★★★(94点)
当時のジムの予想は的確。未来はすでに起きている?
■第ニ位

「話し方入門」D・カーネギー、創元社
【私の評価】★★★★★(94点)
話し方の教科書なら、この本。
■第四位

「ボロボロになった覇権国家」北野 幸伯、風雲舎
【私の評価】★★★★★(93点)
国益とは、お金と安全だとわかります。
■第四位

「会社、辞めます。私、たこやき屋になります」住友由貴子、三笠書房
【私の評価】★★★★★(93点)
たこやき屋をやっていくのも経営です。
■第四位

「人生で学んだ一番大切なこと」ウェンディ・ラストベーダー、PHP研究所
【私の評価】★★★★★(93点)
人生を長く生きた人たちからのアドバイスです。後悔しないためには。
■第四位

「人を惹きつける人間力」ボブ・コンクリン、創元社
【私の評価】★★★★★(93点)
先人の知恵は、すばらしいですね。
■第四位

「松下幸之助翁82の教え」小田 全宏、小学館
【私の評価】★★★★★(93点)
松下政経塾で著者が学んだこと・・・それはね
■第四位

「はじめの一歩を踏み出そう」マイケル・E・ガーバー、世界文化社
【私の評価】★★★★★(93点)
企業家は、職人ではなく経営者でなくてはなりません。
■第四位

「「トヨタ流」自分を伸ばす仕事術」若松 義人、成美堂出版
【私の評価】★★★★★(93点)
やはりトヨタは強いですね。