人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】「一瞬で相手を落とす! コールドリーディング入門~人に好かれる!信頼される!禁断の話術&心理術「ホワイト・コールドリーディング」」石井 裕之

2015/04/29公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

一瞬で相手を落とす! コールドリーディング入門~人に好かれる!信頼される!禁断の話術&心理術「ホワイト・コールドリーディング」 (FOREST MINI BOOK)


【私の評価】★★★★★(90点)


要約と感想レビュー


コールドリーディングとは

コールドリーディングとは、事前に調査して相手を騙すホットリーディングと違って、事前調査なしで相手のことを知っているかのように見せる技術です。一般的には占い師や、詐欺師が使っている技術です。


例えば、ハズれても言い訳できることを言ったり、質問したりします。例えば、だれにでも当てはまることを言うのです。オレオレ詐欺にも活用されている手法なのです。


例えば、あなたは「自分に対して厳しすぎるところがある」とか、「○○さんは、英語が堪能でいらっしゃるんじゃないですか?なんとなく、そんなムードを感じるんですけど」などと言ってみれば、結構、当たっていることが多いし、外れていても決めつけているわけではないので、スルーすればよいのです。


近いうちに、非常にラッキーな金運に恵まれるはずですが、いまのように消極的な姿勢でいたら、チャンスを見過ごしてしまうでしょう・・ここには二重のトラップが仕掛けてあります(p28)

仕事にコールドリーディングを活用する

仕事で応用するなら営業トークか、部下との面談の場面でしょうか。あいまいな中にもっともらしいことを含めながら言うことで、相手から反応を引き出すのです。いわゆる、「ほのめかし」で相手を誘導したり、相手をよく知っているかのように信頼してもらえたりするのです。


相手を観察して、話をよく聞くというテクニックは、傾聴ということで営業にも使えるものなのでしょう。


ものは言い方だと思いました。応用が利きそうです。石井さん、良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・私に足りなかったのは、才能や経験などではなく、知識やテクニックなどでもなく、心から相手を分かってあげたいと思う気持ちだったのです(p158)


・相手を、自分の外側に置いて観察するのではなく、相手の中に入り込んで、いわば、相手を、相手の内側から観察すること(p145)


・まったく違ったポイントに触れるようにしてみてください・・・この人はユニークな人だな」という印象を与えることが目的(p127)



【私の評価】★★★★★(90点)


目次


第1章 どんな人も一瞬で信じ込ませてしまう!
第2章 仕事にも恋愛にも効果絶大!
第3章 相手の情報をこっそり引き出す!詐欺テクの基本
第4章 話しベタほど上達が早い!初対面で一気に落とす会話のコツ
第5章 言葉のトリックだけじゃない!



著者経歴


石井裕之(いしい ひろゆき)・・・1963年生まれ。有限会社オーピーアソシエイツ代表取締役。催眠療法「沢雉会」(たくちかい)を主催し、催眠療法による心の問題のカウンセリング、催眠ノウハウの活用セミナーなどを行っている。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: