人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「人類は21世紀に滅亡する!?[真の豊かさ]への超発想」糸川英夫

2014/04/11公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

人類は21世紀に滅亡する!?―「真の豊かさ」への超発想


【私の評価】★★★☆☆(77点)


要約と感想レビュー

■逆発想の天才、糸川先生が
 亡くなる5年前に書いた書籍です。


 自分が生きられないであろう21世紀を見据えて
 私たちに伝えたかったことは何でしょうか。


 まず、資本主義は60年サイクル
 大きく変動するということです。


 1870年 ロンドン大恐慌
 1930年 ニューヨーク大恐慌
 1990年 日本のバブル崩壊


 2050年には、
 どこでバブルが崩壊するのでしょうか。


・暴走(バブル)により経済システムは破綻をきたすのです・・不思議なことに18世紀でも19世紀でも、時間的にはちょうど六十年なのです。(p72)


■そして、60歳で定年で引退するのは
 止めなさいと提言しています。


 引退して、ただ生きるというのは、
 牢獄で生活するようなもの。


 これからは、60歳から
 「これからまたひと仕事できる」時代です。


 仕事をしていれば、
 人は張りを持った生活ができるのです。
 生涯現役がいいということです。


・「リッチな年金生活」は"地獄"だった・・・仕事をする喜びがない。したがって、それでお金が入るという喜びがないのです。(p164)


■資本主義が進んでいくと、
 グローバル化という名のもとに、
 人が移動し、世界は不安定化していきます。


 そして、人が移動すると
 文化的衝突により、生活習慣が変化し、
 社会が不安定化していく。


 21世紀は不安化の時代なのです。
 そうした中で大きな紛争は回避するには、
 強大な世界の警察官が必要となる。


 それはアメリカであり、
 アメリカの力が弱くなったとき、
 不安定化が顕在化してくるのです。


 今の時代をまさに予言しているように
 感じました。


 糸川先生、
 良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・農作業は全部、機械で行っている。トラクターに乗って、それこそ手と指だけで操作するから、足は全然、使わない。・・・足の機能が低下すると、人間の全機能が低下するのです(p186)


・景気はいいのだけれども、職場がないというのが世界の大問題です・・・世界中でお金をもらう人ともらわない人が、はっきり分かれてきたというだけの話です(p93)


・お香というのは実はドラッグだったのです・・・一杯飲むなんていうアルコールだって立派なドラッグです・・・ケミカルなもので人間の体を左右するこういう方法では、「真の豊かさ」は手に入れたとはいえないでしょう(p59)


・何歳でもゼロから達人になる方法・・・基本の点をまず覚える・・一日に一ミリずつ以上には動かさない・・・階段をこまかく分ける・・・階段を一歩上がったときに、周りの人が必ず拍手する(p148)


人類は21世紀に滅亡する!?―「真の豊かさ」への超発想
糸川 英夫
徳間書店
売り上げランキング: 276,207


【私の評価】★★★☆☆(77点)



目次

第1章 地球の袋小路からの脱出―現代世界は危機でいっぱい
第2章 行き詰まりの経済からの脱出―不況、失業、高齢化の波のなかで
第3章 "豊かな老後"を考えることからの脱出―人はいつも現役
第4章 閉塞した「技術」からの脱出―新しい「科学」に向かって
第5章 民族間対立からの脱出―分かち合うことを説くポピュレーション理論
第6章 「技術国・日本」からの脱出―サイエンスの本質を考える


著者経歴

 糸川 英夫(いとかわ ひでお)・・・・日本の工学者。(1912年7月20日生まれ、1999年2月21日没)専門は航空工学、宇宙工学。ペンシルロケットに始まるロケット開発で「ロケット開発の父」と呼ばれる。1967年、東大を退官し組織工学研究所を設立。


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: