トヨタOBが教える「トヨタ流最強社員の仕事術」
2008/09/29公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(85点)
要約と感想レビュー
■若松さんのトヨタ本は、
内容もさることながら、
ポイントと実例のバランスが
良いことが特徴です。
まず、「人は困らなければ知恵は出ない」
などとポイントを説明し、その後で
「A氏は、海外の子会社の再建に・・・」と
具体例が出てくるのです。
・困ることを「いやなこと」「つらい」とだけ受け止めてはいけない。「知恵を引き出すきっかけだ」「よりよいモノをつくるための大切な過程である」という面に目を向けよう。(p19)
■こうしたポイントと具体例をバランスよく
セットで説明できるというのは、
多くの引き出しを持っているから
なのでしょう。
一度、若松さんと電話で
お話したことがありますが、
講演会などをやると本が
一冊できるということでした。
なるほど、講演会をする→本にする
という流れから、質の高い本が作られるようです。
■仕事のコツを、例を示しながら、
わかりやすく教えてくれる一冊です。
トヨタ本というよりも、
仕事術といった本でしょう。
本の評価としては、★4つとしました。
この本で私が共感した名言
・なんでも知っている人になるより一つでもやってみる人になれ(p50)
・「あれもこれも」は何もしないのと同義語だ。まずは一点にこだわってみる。そうすれば自信がつく。自然と広がりも出てくる。(p75)
・ミスで迷惑をかけるのではないミスを隠して迷惑をかけるのだ(p152)
・間接部門でも営業部門でも、必要とされる能力や技能はすべて一覧表になっている。そのひとつひとつについて、「一人でできる」「予定どおりにできる」「異常時の対応ができる」「人を指導できる」といった評価を行う。(p88)
▼引用は、この本からです。
【私の評価】★★★★☆(85点)
著者経歴
若松義人(わかまつ よしひと)・・・1937年宮城県生まれ。トヨタ自動車工業に入社後、生産、原価、購買の各部門で、大野耐一氏のもと「トヨタ生産方式」の実践、改善、普及に努める。1984年以降は農業機械メーカーや住宅メーカーなどでもトヨタ方式の導入と実践にあたった。1991年韓国大宇自動車顧問。1992年カルマン株式会社設立。現在同社代表取締役社長。西安交通大学客員教授
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする