人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「親を教育する62の方法」中谷 彰宏

2007/08/10公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

親を教育する62の方法


【私の評価】★★★☆☆(79点)


要約と感想レビュー

●子供が学校に行き始めると、
 親としては教育を考え始めます。


 塾に行くべきか、家でどう教えるべきか、
 習い事はどうしよう・・・
 悩みはつきません。


 この本は、そうした悩める親に対して、
 教育するためのヒントを
 与えてくれる一冊です。


●教育することの最終目標は
 何でしょうか?


 テストで点が取れること・・・
 ではありません。


 子供が自分で勉強できること、
 自分でチャレンジできること、
 自分でできると信じて
 実行できることが大切です。


・教育とは、親がいなくても、生きていけるようにすること。(p35)


●そのためには、親としての
 自分がどうあるかが大切です。


 いつも笑顔。なんでもチャレンジ。
 できると信じている。


 このように子供が真似したくなる親であれば、
 自然と子供は真似をしてくれるでしょう。


・親がハッピーにならなければ、子供の教育は絶対にできません。ハッピーでない人から、「こうするべきだ」と言われても、とても受け入れられません。(p46)


●技術的には、子供にいろいろ体験させる、
 褒める、遊びと勉強を区別しないなどがありますが、
 結局は、自分のあり方が大切というわけです。


 子供を部下と言い換えれば、職場でも使えますので、
 ビジネスマンにもお薦めです。
 ★4つに限りなく近い、★3つとしました。


この本で私が共感した名言

・子供は信じられていると思うことで、自信を持てます。「オマエはできる」と、親が信じてあげることです。・・・「オマエはできない」と言わない。(p130)


・体験をさせないと、好きなことは見つからない。教育とは、子供の好きなことを見つけてあげることです(p100)


・子供は、遊びと仕事の区別がつきません。・・・でも、親は、遊びと勉強を区別したがります。遊びと勉強を区別すると、子供は遊びへ逃げようとします。(p211)


▼引用は、この本からです。


【私の評価】★★★☆☆(79点)



著者経歴

 中谷 彰浩(なかたに あきひろ)・・・1959年生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。1984年、博報堂に入社し、CMプランナーを務める。1991年、独立、(株)中谷彰宏事務所を設立。著書は、800冊を超す。「中谷塾」を主宰し、全国で、セミナー・ワークショップ活動を展開。2008年からは自社で「中谷塾」ブランドの書籍を刊行。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
42,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: