人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「人を10分ひきつける話す力」齋藤孝

2011/05/17公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

人を10分ひきつける話す力

【私の評価】★★★★☆(88点)


■社会人になると
 人の前で話をすることが
 あるものです。


 朝礼・・結婚式・・会議・・


 特に結婚式などでは、
 スピーチが終わるまで
 食事もノドを通らないのでは
 ないでしょうか。


・話し上手への道は
 他人と違うことを話すことから(p33)


■まずは、話すネタが必要になります。


 話しのうまい人というのは、
 自分のネタをたくさん持っています。


 ウケるネタは何回も話していますので、
 磨きがかかっていくのでしょう。


・私の場合、新しいネタは、一時間半の講演でも
 ぜいぜい一つか二つだ。・・・あとの一時間以上は
 今まであるネタをうまく組み合わせて話す(p120)


■話し方は練習でカバーできますが、
 ネタは自分でしこまなくてはなりません。


 やはりネタを集めるためには、
 読書が必要なようです。


 話しのうまい人は、読書により、
 情報収集しているのです。


・「よくこんなに間延びした話で恥ずかしくないな」
 と思うような人は、だいたい読書量が足りない(p152)


■会社でも話がうまい人が
 出世するということは
 あるのではないでしょうか。


 齋藤さん、
 良い本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・たとえば中学生、高校生ばかり1000人の前で
 講演するのはかなり難しい・・・
 この年代ならば、たとえば、
 漫画の『スラムダンク』や『NANA』ネタで入る(p41)


・ぶっつけ本番で話をすると、準備不足から
 内容に意味が少なくなってしまう・・・
 あらかじめ準備しすぎるとライブ感がなくなり・・・
 人をひきつけるような話はできない(p55)


・キャッチフレーズや格言は、
 聞き手の中に残りやすい。(p104)


・ゼミナールの「ゼミ」は、種子という意味だ。
 本来ならばゼミナールとは、それぞれの種子が根付いて、
 花を咲かせるようなものがいいわけだ。(p63)


人を10分ひきつける話す力
斎藤 孝
大和書房
売り上げランキング: 114605

【私の評価】★★★★☆(88点)



楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: