【書評】「地球は「行動の星」だから動かないと何も始まらないんだよ」斎藤一人
2021/11/17公開 更新

Tweet
【私の評価】★★★★★(97点)
要約と感想レビュー
何事もまずやってみる
私が車の中でオーディオブックとして聞いている一冊です。100回くらいは聞いていると思います。大富豪である斎藤一人さんが伝えたいのは、とにかく「行動」すること。家を買いたいなら「毎日300円貯める」でもいいから、とにかく今の自分がやれることをやるのです。
そうやって「家を買う」という目標に向かって一歩を踏み出すと、不思議なことに目標を達成するために「こっちのほうが安い」とか「仕事を頑張ろう」とか色々なアイデアが出てくるのです。行動することが、次の行動を引き出してくれるのです。だから何事もまずやってみよう、"行動グセ"をつけようね、というのが一人さんのアドバイスなのです。
大切なのは、夢に対して具体的にできることから始めること(p12)
目標を細かく分割する
そして成功する秘訣は、目標を細かく分割することです。例えば1億円貯めるのが目標なら100万円を100個集めればいい。10万円を1000個でもいいのです。そして10万円を稼ぐのに、命をかけます。10万円稼ぐのに、そこまでやった人はいない、と言われるくらいにやってみる。
そうして10万円を稼げたとしたら、その成功は自分の自信になるのでそれを繰り返すのです。小さい目標に対して、圧倒的な大きな努力をすることで成功を積み重ねる。これが大成功を引き寄せるのです。
できなかったことができるようになる体験を積み重ねる(p20)
改良することのおもしろさを知る
行動してみると、最初は何でもうまくいかないのです。それは失敗なのではなくて、正しくないということを学んだ、ということです。だから行動してみて、ダメなら 改良してみる。違うことをやってみる。そうやって工夫しているうちに、ある時、急に突き抜ける。だから、改良することのおもしろさを知ることが大事だというのです。
だれでも行動してうまくいかないと落ち込むことがあるでしょう。一人さんは、「そのままでいいんだよ」と自分を褒めましょうと言っています。そうやって自分を褒めて、行動を続けてみる。「自分はツイてる」と言って自分を奮い立たせてみる。そうやって行動し続けるということなのです。
CD付きでお得な一冊ですので、ぜひ聞いてみてください。一人さん、良い本をありがとうございました。
無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信) 3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。 |
この本で私が共感した名言
・全力を出し切ってください(p95)
・神様はしあわせをくれるんじゃないの。"しあわせに変わるもの"をくれるんだよ(p113)
・改良しないで終わるから失敗が残るんだよ(p110)
【私の評価】★★★★★(97点)
目次
第1章 夢のかなえ方教えます
第2章 問題解決の方法教えます
第3章 この地球は「行動の星」なんです
第4章 「思い」を「行動」につなげる法
著者経歴
斎藤一人(さいとう ひとり)・・・銀座まるかん創設者、納税額日本一の実業家。1993年から納税額12年間連続ベスト10という日本新記録を打ち立てる。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多い中、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目されている。また、心の楽しさと経済的な豊かさを両立させるための著書を何冊も刊行している。
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
この記事が気に入ったらいいね!
本のソムリエさんの90点以上の本は、できるだけ読むようにしています。でも、古い本はなかなか無いですね。今週の斎藤一人さんの97点の本は、大阪紀伊國屋本店で手に入れましたがCD付きのものはありませんでした。