「新・100年予測―ヨーロッパ炎上」ジョージ・フリードマン
2015/11/10公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(85点)
要約と感想レビュー
今年、出版されたフリードマンのヨーロッパの未来予測です。まず、大事なのは、ヨーロッパの歴史認識でしょう。20世紀当初、ヨーロッパの人たちは世界を征服し、相互に交易し、繁栄と平和が続くと考えられていました。しかし、1914年から1945年の間に、ヨーロッパでは戦争や粛清などにより1億人もの人間が亡くなり、帝国は消滅しまったのです。
ヨーロッパの人々の記憶の奥底には、深い憎しみと悲しみがあるのです。それがEUという政治・経済・軍事を統合した組織をつくろうという原動力となっているという。そして実際に、現在のヨーロッパは、経済的にはEUで、軍事的にはNATOで統合されています。しかし、経済的にはギリシャなどの債務危機により経済政策について対立が表面化しています。移民問題でもEU内での対立があるのです。
さらに、軍事的にはグルジアをNATOが守らないことで、NATOへの信頼が崩壊しました。さらにはウクライナへのロシア侵攻に対してNATOは何もできなかった。中小国家の合衆国としてのEUを維持できるのか、現実は非常に厳しいのです。そして、現在も紛争の火種は多く、実際に紛争が発生してます。それはバルカン半島であり、コーカサス地方(グルジア周辺)であり、ウクライナなのです。
・ジョージアを誰も助けなかったことで、事実が明らかになった。EUが経済面を、NATOが安全保障を担当するという、ヨーロッパ統合の基本前提が崩れた・・これが、2014年のウクライナ危機へとつながる(p202)
ロシアは黒海や地中海へ出て行くために、ウクライナの港湾都市オデッサへの影響力を高めるために準備していると意味深な指摘をしています。ベラルーシやウクライナはヨーロッパへのパイプラインが通っており、ロシアにとってベラルーシとウクライナは思いどおりに動かせる国でなくてはならないのです。アメリカのロシアの封じ込めに対して、ロシアも黙ってはいないということなのでしょう。
フリードマンさんの予想では、ヨーロッパは経済的に衰退し、トルコが台頭してきます。これからはクルド人居住区、アルメニア、イラク、アゼルバイジャン、シリアなどの紛争地域に接しているトルコに注目していきましょう。フリードマンさん、良い本をありがとうございました。
この本で私が共感した名言
・ルクセンブルクにはかつて、街を囲む要塞があったが、フランスとドイツ諸国の間の外交交渉の末、1860年代には取り壊されることになった・・・19世紀のルクセンブルク人は、要塞はもはや不要だと本当に信じていたのだろうが、それが誤りだったのは明らかだ。問題は、現在も同じように信じられているということだ(p315)
・ボスポラス海峡、マルマラ海、ダーダネルス海峡は、古くは18世紀からロシア人が固執してきた場所である・・ロシアの海軍が地中海に出る上で最後の障壁となっていたのだ・・アメリカの戦略の根幹は、ソ連の封じ込めだった。中でも重要なのは、トルコとギリシャが絶対にソ連の支配下に入らないようにすることだ(p379)
・これからはEU内で北と南の亀裂がますます深くなる恐れがある・・一般の民衆の中にもEUに疑いを抱く程度の人もいれば、あからさまにEUにを敵視する人もいるだろう・・経済状況が悪化すると、イスラム教徒の移民たちが事態を大きく動かすきっかけになりやすい(p356)
・アジアとアラブ世界、ヨーロッパが出会う東では、今も絶えず緊張があり、実際に戦争している場所や、すぐにも戦争が起きそうな場所がある。クルド人居住区、アルメニア、イラク、アゼルバイジャン、シリアなどがすべてトルコに隣接しているのだ(p371)
▼引用は下記の書籍からです。
早川書房
売り上げランキング: 14,486
【私の評価】★★★★☆(85点)
目次
1 ヨーロッパ例外主義
第1章 ヨーロッパ人の生活
第2章 世界を席巻するヨーロッパ
第3章 ヨーロッパの分裂
2 三一年間
第4章 大虐殺
第5章 疲弊
第6章 アメリカが始めたヨーロッパの統合
第7章 危機と分裂
3 紛争の火種
第8章 マーストリヒトの戦い
第9章 ドイツ問題の再燃
第10章 ロシアとヨーロッパ大陸
第11章 ロシアと境界地帯
第12章 フランス、ドイツとその境界地帯
第13章 イスラムとドイツに挟まれた地中海ヨーロッパ
第14章 ヨーロッパの縁のトルコ
第15章 イギリス
第16章 終わりに
著者経歴
ジョージ・フリードマン(George Friedman )・・・1949年、ハンガリー生まれ。ニューヨーク市立大学卒業後、コーネル大学で政治学の博士号を取得。ルイジアナ州立大学地政学研究センター所長などを経て、1996年に世界的インテリジェンス企業ストラトフォーを創設、チェアマンを務める。同社は、政治、経済、安全保障にかかわる独自の情報を、アメリカほか各国の政府機関、世界中の一流企業に提供し、「影のCIA」の異名をもつ。
未来予測関係書籍
「ひろゆきのシン・未来予測」西村博之
「2040年の未来予測」成毛 眞
「2030年ジャック・アタリの未来予測」ジャック・アタリ
「新・100年予測―ヨーロッパ炎上」ジョージ・フリードマン
「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」河合 雅司
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
コメントする