人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】恋愛の技術「大金星」水野 敬や

2010/08/23公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

大金星


【私の評価】★★★★★(95点)


要約と感想レビュー


恋愛版夢をかなえる

テレビドラマ化された「夢をかなえるゾウ」の恋愛版です。「夢をかなえるゾウ」のガネーシャは、鹿児島弁の春男となり、彼女いない暦20年の御手洗くんが、女子との付き合い方を学んでいきます。


残念ながらコンパとナンパの技術を使える人は限られると思いますが、応用できる範囲はとても広いのです。


ワシは、『運命の人』に出会うために生きております(p78)

出会いと声がけ

まず、運命の人と出会うためには、出会いがなくてはなりません。出会ったら、声をかけなければ、何もはじまらないのです。「声をかけてもだめだろうな」という御手洗くんが、訓練によって女子と話せるようになっていくところは、ちょっと大学生時代を思い出してしまいました。


本書に出てくるような、女性経験を自慢するような人間も実際にいるものです。今考えると、レベルの低い人だったと思います。そうした人に対して、いかに対処すべきかもこの本が教えてくれます。未婚の方にお勧めします。水野さん、良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・ワシは一度女子たちと別れ、それから宮益坂を駆け下りてあの二人の元に走った・・・女子はこう思ったはずでごわす。『この男は普段は道端で声をかけるような男ではないが、自分たちがあまりに魅力的だったから、わざわざ坂を駆け下りてやってきたのだ』と(p72)


・女子と深い愛情で結ばれることもせんで、女子とまぐわった数を自慢し合うことで自分たちは他の男より秀でていると勘違いする。己の未熟さという傷をナメ合うとるのはお前らのほうじゃろ(p328)


・恋とはいつどのような形で発展するか分からぬものでごわす。《門の戸はいつでも開けておきなさい。でないとせっかく恋がやってきて親切に声をかけようとも、どうしていいのかわからないではありませんか》スペインの詩人、ファン・デ・エンシナもそう言っております(P76)


▼引用は下記の書籍からです。
大金星


【私の評価】★★★★★(95点)



著者経歴


水野敬也(みずの けいや)・・・1976年生まれ。慶應義塾大学時代に、1分100円で人をホメちぎる「ホメ殺し屋」を始める。処女作『ウケる技術』が30万部超えのベストセラー。「夢をかなえるゾウ」は三作目の著書。


恋愛術関連書籍


「ぼくは愛を証明しようと思う。」藤沢 数希
「大金星」水野 敬や
「なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか」二村ヒトシ
「精神科医が教える 自分のままで幸せになる恋愛術」和田秀樹
「ワルの恋愛術-ワルな男は3秒で女を虜にする!」内藤 誼人


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: