人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「部下のやる気を引き出す 上司のちょっとした言い回し―聞き方・褒め方・頼み方・伝え方・叱り方...すぐに使える150フレーズ」吉田 幸弘

2013/09/21公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

部下のやる気を引き出す 上司のちょっとした言い回し―――聞き方・褒め方・頼み方・伝え方・叱り方...すぐに使える150フレーズ


【私の評価】★★★★★(92点)


要約と感想レビュー

やたらに長いタイトルだな・・・と思いながら読み始めた一冊です。ところがおっと、意外に使えるかもしれません。相手のやる気を引き出す言い方が、○と×で150個の具体例があるのでわかりやすい。コーチング流会話術だなと感じました。


・×「なぜ、終わっていないの?」・・・
 ○「いま、どれくらい仕事を抱えている?」(p144)


ビビるのは、自分が使っているような言い方があることです。例えば、次のような言い方です。
 ×これをやってくれ⇒○一緒にやってくれるかな
 ×なぜできない⇒○何か困ったことはない
 ×まだまだだな⇒○前より良くなったね


相手を否定するようなことを言わなくても、言いたいことは伝わるのです。その根底には、相手の悪いところを見るのではなく、相手の良いところを見るという思想があるように感じました。


・×「いつになったら、独り立ちしてくれるんだよ。A君とはだいぶ差がついたな」
 ○「以前のときより取り組みが早くなったね」(p115)


「よくわかるよ」「それは困ったね」と寄り添う言葉も大事です。相手を否定するのではなく、常に良い言葉がでるように訓練が必要だと感じました。この年になって、日本語の話し方の練習が必要となるとは修業が足りませんね。吉田さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・×「何やっているんだ!・・・」
 ○「大変だったね。報告ありがとう。詳しく聞かせてくれないか」(p21)


・×「なんで、間に合わないんだよ」
 ○「何か、困ったことがあった?」(p146)


・×「部長がダメだって」
 ○「私はいいと思ったんだけど、この部分を納得してもらえなかったようだ。代替案を一緒に考えてみようか」(p84)


・×「何か、意見はないかな?」・・・
 ○「1つだけ挙げるとしたら」
 ○「もしも君が僕の立場だったらどうするか、教えてくれるかな」(p26)


・×「何か、文句あるのか」・・
 ○「納得していないようだけど、意見を聞かせてくれないか」(p192)


・いつも短い期間でいい企画書をつくってくれるから、伊藤君にはホント助かっているよ。ところで、先ほど業務部長から、『伊藤君が最近、作業指示書を出すのが遅い』と少し怒り気味の連絡が来たけど・・(p218)


▼引用は下記の書籍からです。


【私の評価】★★★★★(92点)


目次

序章 まずは、ポジティブ思考から始めよう
第1章 部下が話しやすくなる相槌の打ち方
第2章 部下の言いたいことを上手に引き出す聞き方
第3章 部下のプライドをくすぐる上手な褒め方
第4章 部下が気持ちよく動いてくれる頼み方
第5章 部下を立ち直らせる励まし方
第6章 部下にやる気と気づき与える伝え方
第7章 部下が行動を改善してくれる効果的な叱り方
おわりに



著者経歴

吉田幸弘(よしだ ゆきひろ)・・・リフレッシュコミュニケーションズ代表。人財育成コンサルタント・上司向けコーチ。1970年生まれ。成城大学卒業後、大手旅行会社、有名学校法人を経て外資系企業へ転職。そこで周囲のメンバーとうまくコミュニケーションが取れず、降格人事を経験する。クビ寸前の状態から、友人の勧めで学んだ「交渉術」を駆使して、劇的に営業成績を改善。5カ月連続営業成績トップになり、マネジャーに再昇格。その後も部の離職率を10分の1としながら、売上前年比20%増を達成し続け、3年連続で社内MVPに選ばれる。2011年1月より独立。現在は、経営者・中間管理職向けに、人材育成、チームビルディング、売上改善の方法を中心としたコンサルティング活動を行っている。全国の企業、商工会議所、法人会などで年間130本以上講演・研修に登壇している。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
36,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: