「日本大沈没―明るい未来を迎えるための資産防衛術」藤巻 健史
2012/10/19公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★☆☆(72点)
要約と感想レビュー
友人が「1000万円をドルに替えたよ」という話をしていたときに、持っていた一冊です。タイミングがよろしいようで。藤巻さんは円安を予想しています。
冷静に考えれば、日本の財政破たんは時間の問題。さらに経済も弱くなれば、為替が円安に振れるのは当たりまえのように感じます。それを予想して、ヘッジファンドは円を空売りをするのでしょうが、なかなか予想が当たらない。日本の資金力に敗北し続けてきたということでしょう。
金融機関が預かった預金で大量の日本国債を買っているのです。ほとんどの日本人は、間接的にですが、大量に日本国債を保有しているということです。さらに世界で一番大きい銀行であるゆうちょ銀行が国営です。日銀も国際を買っているのですから、ヘッジファンドでも簡単には勝てないのです。
・日銀が市場を通さずに直接、国から国債を買うことを「国債引き受け」と言います。いまは財政法第5条で禁止されています・・・日銀は現在、市場から国債を購入しています。「国債買い入れ」と言います。(p87)
著者は増税とハイパーインフレは「国家が国民から富を奪うこと」と定義しています。しかし、単純に考えれば、財政赤字が永遠に続かないのは事実で、その先にあるのは増税と円安とインフレしかないのでしょう。
30年にわたって使い切ったお金は、いずれは払わなくてはなりません。いま財務省が狙っているのは、ゆるやかなインフレでしょうか。インフレが調整できるとは私には思えないのですが。藤巻さんは円安、インフレで、日本は大混乱になると予想しています。しかし、そうした円安によって、日本の復活が始まるのです。日本頑張れ!
藤巻さん、良い本をありがとうございました。
この本で私が共感した名言
・格差のない国、日本。ですから外国人が一様に、「日本は世界で一番成功した社会主義国家だ」と言うのです(p205)
・生活保護受給者は戦後の混乱期は200万人を超えていたのですが、いまは209万人・・いまの日本は戦後と同じくらい貧乏なのか・・・「生活保護支給額が高すぎて皿洗いが集まらない」という話をレストラン経営をしている友人から聞きました(p216)
▼引用は下記の書籍からです。
【私の評価】★★★☆☆(72点)
目次
1 日本沈没の経緯
2 明るい未来を迎えるための資産防衛術
3 さらば社会主義国家・日本
著者経歴
藤巻 健史(ふじまき けんじ)・・・1950年生まれ。74年大学卒業後、三井信託銀行入行。85年モルガン銀行に入行。資金為替部長、東京支店長等を歴任し、銀行の自己売買取引で巨額の利益を上げ、「伝説のトレーダー」と呼ばれる。2000年退行後、(株)フジマキ・ジャパンを設立。
読んでいただきありがとうございました! この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
本のソムリエ様
毎日、楽しく読ませて頂きありがとうございます。
今日の紹介の内容とても、勉強になりました。
今、ドルを買うお金はありませんが、
いずれ、円の価値が下がるのは
事実だと思います。
独身の時みたいに余裕があれば
ドル投資したいです。
それより、国民にパンとサーカスを
与えているこの国の先を考えると
自分が今何をすべきか・・・・・。
しっかり考えていきたいと思います。
日本は、上手く出来た社会主義国とは、
みごとなたとえですね。
藤巻さんの本は、どれも勉強になるものばかりですね
ゆうちょ銀行があんなことになっていると初めて知りましたし
そもそも日本は、超がつくほどに巨大な福祉国家
あまりにも国民を助けようとするあまり、かえって国自体が自分の首を絞めてしまっているという現実
今の若い人たちが払っている国民年金の保険料は、毎月1万6000円
それに対して、お年寄りが払っていた国民年金の保険料は、たったの6000円程度
なのに、まったく同じサービスを受けている
しかも、これでもお年寄りの年金が払えないということで、莫大な金額の国債を発行しているという現実
本には書かれていませんが、これもまた大きな疑問です
アマゾンレビューには、藤巻さんを批判するだけでなく
擁護する人間をこき下ろすようなキチガイが多いようですが
国債が破たんしないというのなら、毎年100兆円ぐらい国債を発行すればいいのでは?
だって、”絶対に破たんしない債権”なんでしょ?
そして、海外純資産が400兆円ある、という主張もあるようですが
なら今すぐにでも、それを国債の償還に充てればいいのでは?
それができないのは、本当はトヨタなどの法人の預貯金や、民間人の預貯金の分も含んでいるので、400兆円ではないからではないかと
もしわたしが海外に預金があるとして、いきなり日本政府から「国債が危ないのであなたの預金を使わせていただきます」と言われても、絶対に「イヤですよ!」となるわけで
日本は確かに海外に資産を持っているようですが、これをあてにはしないほうがいいでしょう
あと、「日本は世界最大の債権国」ということですが
お金を借りている国というのは、お金がないから借りているんですよね?
もし日本がヤバくなってお金を返せと言っても、すぐには返せないと考えたほうがよいでしょう
こういう点で、国債が危ないと唱える方を批判する人間には、楽観的すぎる一面があると思います