「「そ・わ・か」の法則 人生を輝かせる"実践方程式」小林正観
2011/12/04公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★★(91点)
要約と感想レビュー
既読でしたが、なぜかご紹介していませんでしたので、ここでご紹介いたします。「そ・わ・か」とは、「掃除」の「そ」、「笑い」の「わ」、「感謝」の「か」です。
掃除をすると、お金が入ってくる。笑いで健康になる。感謝がすべてを解決してくれるということです。自ら笑い、周囲に笑いを広げる人は、無敵なのです。
・面白いジョークやシャレに対して笑う、というのは、笑いの初級者。面白くなくても笑う。これが中級者です。究極は、わけもわからずにとりあえず笑う。(p47)
私がもっとも共感したのは、「ありがとう」の力です。「ありがとう」で健康になれる。「ありがとう」を二万五千回言うと、涙が出てくる。「ありがとう」とは、あなたがすべてを受け入れているということなのです。
自分が生きていて、ありがとう。食べ物があって、ありがとう。トイレがあって、ありがとう。子どもがいるから、ありがとう。ありがとうはすべてを解決するのです。
・トイレに、「きれいに使ってくださってありがとう」という張り紙をしてあることがあります・・・子供に向かって「洗濯物を取り入れなさい」と言うところを、「取り入れてくれてありがとう」と言う(p83)
私も「ありがとう」の力を利用しています。「ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・」と、思いながら歩いています。テニスをしながら、「ありがとう、ありがとう・・・」と、打ちやすい球を打ってあげる。するとこちらからはミスしません。
どうやら「ありがとう」には、気分をよくするための力があるようです。みなさんも、「そ・わ・か」の力を利用してみてはどうでしょうか。小林さん、大切なことを教えてくれる良い本をありがとうございました。
この本で私が共感した名言
・実は「笑い」は「肯定」を意味しているからです。たとえば、新婚の朝、初めて奥さんの素顔を見た、という場合を想像してください。「面白い顔―」 と笑った瞬間に、「受け入れた」ということです(p42)
・謙虚さとは、今自分が置かれている状況や獲得したものが自分の力によるものではなく、多くの友人や知人、目に見えない存在である・神・仏・守護神・精霊などのおかげであると思っているということです(p62)
・「怒ってもいい状況」などは存在せず、「怒らせる人がいる」わけでもありません。本当は笑顔で解決することができるのに、"面倒だから""簡単だから"とりあえず怒って解決、という道を選んでいる(p158)
・人間の幸せの一つは、自分を他と比べない自分は自分。他の人にない優れたものを、人間は必ずもっています(p170)
・人間でいえば「幼いころ」。その時期に、愛情に包まれて、「自分のもっている力をどんどん伸ばしていっていい」という情報を与えつづけると、子供は安心してどんどん自分の力を伸ばしていくことができる(p179)
・あなたが、この世に生まれてくれて「ありがとう」・・・私たちは、小・中・高・大学そして社会から「・・・努力しない者は価値がないんだ」という価値観を、当たり前のように教え込まれてきました。(p189)
・「人に喜ばれるような使い方」「多くの人の役に立つような使い方」をすると、お金自身が自らの意思で、その人のそばに来たがる(p28)
サンマーク出版
売り上げランキング: 38,908
【私の評価】★★★★★(91点)
目次
注目を浴びはじめた「トイレ掃除」の不思議な力
きれいに使う人のところにお金は集まる
大笑いできる人は病気になりにくい
三秒で悩み・苦しみを消す方法
「トイレ掃除」も「ありがとう」も損得勘定から
宇宙には「ありがとうのポイントカード」がある
幸も不幸もない、現象はニュートラル
身近な人はみんな自分を磨く砥石
あなたが、この世に生まれてくれて「ありがとう」
著者経歴
小林 正観(こばやし せいかん)・・・1948年生まれ。2011年没。東京都江東区深川出身。中央大学法学部卒業。心理学研究家。講演で全国を飛び回っていた。
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|
コメントする