人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「人生は素晴らしいものだ」オグ・マンディーノ

2009/11/05公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「人生は素晴らしいものだ」オグ・マンディーノ


【私の評価】★★★★☆(82点)


要約と感想レビュー

金持ちは理想の状態ではない

地上最強の商人」のオグ・マンディーノの本で読んでいない本があったとは・・・・。ブックオフで購入し、さっそく読み始めました。「地上最強の商人」と同じ古代ローマ時代の、もう一人の偉大な商人のお話でした。


彼は、死が近づいたことに気付くと、財産を処分し、庶民に分け与えます。「なぜ、そんなことをするのですか?」と尋ねられた彼は、こう答えています。誰でも金持ちになってみるべきであり、金持ちになってみると金持ちが理想の状態ではないとわかる、というのです。


誰でもたとえ一日でも、金持ちになってみるべきなのだよ。そうすれば、ただ金持ちであることが、たいていの人が信じているような理想の状態では決してないということを皆が悟るようになる。(p73)

10の智恵

そして、彼のもとには、金銀を与えられた民衆が集まってきました。彼らは何をしに来たのでしょうか。もっと何かが欲しかったのでしょうか。その通りです。彼らは、偉大な商人の智恵が欲しかったのです。


彼は10の智恵を残して、この世から去っていきました。その知恵とは、「忍耐によって運命を支配できることを学びなさい」というように精神的なものが多いのですが、この智恵もまた、私たちに植えられますが、花が開くかどうかは私たち次第なのです。


心にかかることを、今、行いなさい。それができるうちに。死という現実が常に近くにあることを心に留めておきなさい。(p124)

あなた自身であること

お金持ちになることが理想の状態ではなく、あなた自身であること、あなたがなれるものになること、それが理想の状態であるとしています。他人を喜ばせるために、自分とは別物の何かになろうとするのは、不幸のはじまりなのです。


10の知恵とは、逆境の中でも笑顔を忘れないこと、行動だけが計画を実現するなど、当たり前のような内容に見えます。当たり前のことを当たり前にすることが成功のコツなのです。期待が大きかった分を差し引いて、本の評価としては★4つとしました。ありがとうございます。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言

・日々熱心に仕事に取り組みなさいその働きがあなたの未来を決定する。(p100)


・いかなる状態も永遠に続くものではない。自然に四季があるように、あなたの人生にも四季がある・・・常に最悪の状態に備えておきなさい。(p110)


▼引用は、この本からです。
「人生は素晴らしいものだ」オグ・マンディーノ


【私の評価】★★★★☆(82点)


目次

1 日々熱心に仕事に取り組みなさい。その働きがあなたの未来を決定する
2 忍耐によって運命を支配できることを学びなさい
3 航路を明確に海図に書き込みなさい。漂流者とならないために
4 陽光の中を旅する間に暗闇に備えなさい
5 微笑みをもって逆境に立ち向かい、屈服させなさい
6 行動なき計画は消え去る夢にすぎないことを悟りなさい。
7 心にかかった蜘蛛の巣を一掃しなさい。それが心をふさいでしまう前に
8 荷を軽くしなさい。目的地に到着できるように
9 心にかかることを、今、行いなさい。それができるうちに
10 他の何者かではなく、自分自身であるために努力しなさい



著者経歴

オグ・マンディーノ・・・1923年生まれ。人生哲学書作家。米国屈指の講演家。1968年にサクセス・アンリミテッド社長、「地上最強の商人」を執筆し、その後、次々とベストセラーを出す。総売り上げ部数は、3500万部を超える。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
に投票する

人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト一日一冊:今日の名言

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメント(1)

深いですが、シンプルなコトバですね。
とっても興味深かったです!

コメントする


同じカテゴリーの書籍: