「人は「暗示」で9割動く!」内藤 誼人
2007/12/10公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(81点)
■仕事の9割は、人間関係がにぎっています。
つまり、人を動かすコミュニケーションが
仕事では重要なポイントとなるのです。
この本では、心理学の観点から
仕事で使えるコミュニケーション技術を学びます。
■まず、基本は信頼関係です。
人間は、話の内容で動くというようりも、
話す人を見て動く傾向があります。
ですから、とにもかくにも、
この人は熱心である。この人は自分のことを理解している。
そうした信頼関係を築くことが必要です。
・信頼されるには、一緒に組んで仕事をすることを増やせばいい。
・・・仕事では"絶対に手を抜かない"ことも重要な要素だ。
いったん信頼されてしまえば、その後では、ちょっとくらい
手を抜いても許してもらえる。(p81)
■部下に対しては、自分の信念を伝える必要がありますから、
常に自分の考えを言葉にして伝えなくてはなりません。
その信念と熱心さが部下を動かす
エネルギーとなるのです。
・信じていることを熱っぽく語れ!・・・
夢中で語る勢いに圧倒される(p77)
■一方、上司に対しては、言いたいことは言わなくてはなりませんが、
かといって、そのまま「それは、ダメでしょう」と
言ってはいけません。
人の心は傷つきやすいのです。
・私たちが想像する以上に人の心は微妙で、うつろいやすい。
ちょっとした言動で心に波立ったり、おだやかになったりするものだ。
だからこそ、「わかってほしいこと」ほどズバッと言うな!
このルールを忘れてはいけない。(p4)
■そこで、礼儀正しく誠実に話したり、
婉曲に伝える技術が必要となります。
もっとも効果的な技術は、
( 質問 )により相手に気付かせることでしょう。
・上手な反論法としては、"質問形式"で、自分が不賛成であることを
匂わせるテクニックが存在する。・・・
「おっしゃることは了解しました。ところで、ニ、三、質問してよろしい
でしょうか?」・・・「企画自体は、すばらしい内容だと思います。・・・
ところで、予算はこのままで本当に大丈夫でしょうか?」(p120)
■仕事で使えそうな心理術を網羅しているように
感じました。
ビジネスマンなら、この本に書かれてあることくらいは
知っておきたいものです。★4つとしました。
─────────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・暗示をかけるときは、少なくとも「3回」は繰り返せ・・・
「お前の才能は、まだ発揮されていない」
「お前の潜在能力は、これからぐんぐん伸びるぞ」
「俺は、お前が伸びていく姿がありありと目に浮かぶんだ」(p61)
・あからさまに人をホメると、相手も恥ずかしくなってしまうし、
あなた自身もきっと恥ずかしい。そのため、わざと曖昧にぼかしながら、
「○○さんと一緒に仕事をするのは、なんかこう、言葉ではうまく
いえないんですけど、う~ん、とにかく、いいんだよなあぁ・・・」(p116)
・夢や希望や目標が小さいと、それが叶ったときに、
かえって落ち込んでしまうことが少なくない。
だから自己暗示をかけるときには、なるべく
「手に届きそうで届かない」というレベルに
設定しておくのがミソである。(p200)
▼引用は、この本からです。
すばる舎 (2007/03)
売り上げランキング: 5779
書名だけで「暗示」されるとNG
情報の寄せ集め
【私の評価】★★★★☆(81点)
■著者経歴・・・内藤 誼人(ないよう よしひと)
心理学者。有限会社アンギルド代表取締役。
執筆活動、講演、セミナー、コンサルティングなどを行う。
著書多数。
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする