人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「日本の常識 世界の非常識」竹村 健一

2009/10/21公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

日本の常識 世界の非常識

【私の評価】★★★☆☆(73点)


■あまのじゃく、竹村健一先生が指摘する
 日本のマスコミの「ここがおかしい!」です。


 日本からみると普通のことが、
 外国からみると変なことをリストアップしています。


■たとえば、原子力発電所の事故については、
 日本ではちょっとでも放射能漏れがあると、
 大騒ぎですが、よくよく聞いてみると、
 ラドン温泉よりも放射能の量が
 少なかったりします。


 これだけ原子力発電に敏感なマスコミは、
 日本くらいなものでしょう。


 (それ以外の意図があるのでしょうか?)


■また、自衛隊についても、
 日本は軍隊ではないとの立場をとっていますし、
 非常に自衛隊を粗末に扱っているように感じます。


 海外からみると、自衛隊は立派な軍隊であり、
 その能力は比較的優秀であるようです。


 (これも、それ以外の意図があるのでしょうか?)


■竹村先生に言わせると、
 こうした本音と建前の建前だけが
 まかり通っているのはゆるせないという
 気持ちがあるのではないでしょうか。


 日本人は、感情ではなく、
 もう少し論理的になってもよいのではないですか。
 そうした竹村先生の言葉が聞こえてきそうでした。


 本の評価としては★3つとします。


─────────────────

■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・中国は輸出もするが輸入も大きい。
 いまの日本の景気がよくなってきているのは、
 一つは中国が大量に買っているからである。(p55)

 
・『ライオンキング』というアニメーションを
 ディズニーが作ったとき、
 その設定が日本の手塚治虫氏の
 『ジャングル大帝』に酷似していることで、
 話題になった・・・手塚プロは訴訟を起こさず、
 抗議もしなかった。(p113)


・シンクタンクの役割は政策を提言したら
 おしまい、というわけではない。
 その政策を政府が実行に移したあと、
 そこに投じられたお金は有効に使われたのか、
 本当に国民のためになったのかを
 きちんと検証するところまでやって、
 初めて完了する(p116)


▼引用は、この本からです。
日本の常識 世界の非常識
日本の常識 世界の非常識
posted with Amazonアソシエイト at 16.06.25
竹村 健一
幻冬舎
売り上げランキング: 579,141

【私の評価】★★★☆☆(73点)



楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
に投票する

人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト一日一冊:今日の名言

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: