「心と脳の正体に迫る 成長・進化する意識、遍在する知性」天外 伺朗 瀬名 秀明
2008/05/31公開 更新

Tweet
【私の評価】★☆☆☆☆(59点)
■心とはなんなのか、精神とはなんなのか、
天外 伺朗さんと、
瀬名 秀明さんが対談しています。
よく、植物に良い音楽を聞かせたり、
「ありがとう」と良い言葉を与えると、
よく育つというものがありますね。
■こうした精神的なものは、
測定できないことが多く、
推論が多くなってしまいますが、
なんらかの力があるような気もします。
将来測定できるように
なるのかもしれません。
━━━━━━━━━━━
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・例えば、「根」についてなんですが、まるで目がついているみたいに障害物を事前に避けながら、自分で自分の行く道を作りながら進んでいく能力をそなえているんです。(p55)
・よく知られているものとしては「目撃の体験」がある。これは、自分の姿を客観的に見てしまうというもので、ランナーズ・ハイなどでは結構あるよ。(p164)
【私の評価】★☆☆☆☆(59点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする