人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「すごい「実行力」」石田 淳

2008/01/13公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]


【私の評価】★★★★☆(86点)


要約と感想レビュー

■なりたい自分になるための行動を起こさせる
 ( 技術
 )を教えてくれる一冊です。


 内容としては、よく知られている内容ですが、
 シンプルに体系化してわかりやすくしているところが、
 素晴らしいと思いました。


■まずは目標設定、動機づけです。


 お金が欲しいといった短絡的な目標よりも、
 お金で車が買いたい、グアムに行きたいなど
 より具体的なイメージできる目標を
 掲げるのがポイントです。


 できれば、
 『人生を変えるような良い本を紹介する』
 のような、より社会的に意義のある目標を
 掲げると使命感が高まります。


・「仕事の能率を上げたい」場合、「家族との時間を確保したい。そのために、仕事の効率をもっと上げたい」、これが、動機づけの条件です。・・・「収入を増やしたい」なら、「以前から欲しかった車を購入したい。(p36)


■そして、目標へ向けた行動を強化するのが、
 ( ごほうび )です。


 朝5時に起きたら1ポイントといった
 「ポイント付与法」や、
 中間目標達成で"外食"できるといった
 「馬にニンジン法」などがあります。


 できればグラフ化して
 壁にでも貼り付けると
 効果倍増ですね。


・行動するたびに称賛やごほうびを与えていると、それ自体が次の動機づけ条件となります。グラフも同じで、行動データの動きを眺めることが一種のごほうびとなり、動機づけ条件として作用しています。(p45)


■ということで、メルマガを書く時間を作業別に分割して、
 それぞれの作業時間を記録し、
 グラフ化することにしました。


 これでメルマガ作成時間が
 短縮されるでしょうか?


■自分で自分に必要なことをやらせる技術としては、
 この一冊で十分でしょう。


 本のソムリエも利用している技術ということで、
 ★4つとしました。


この本で私が共感した名言

・「実行力」をつけるには、大きく分けて三つの方法があります。
  1 行動の動機づけ条件をつくる。
  2 行動を測定する。
  3 行動を妨げるものを排除する。(p30)


・休憩・・・この習慣を断ち切るには、・・・やるべき業務を四つに区分し「四分の一終わるごとに三十分休む」といったルールをつくるといいでしょう。・・・むしろ休憩を肯定的にとらえ、ごほうびの一種と位置づけてしまいましょう。(p73)


・「一日単位で成長する自分」を実感してみよう。グラフにはさまざまな効用があります。(p80)


▼引用は、この本からです。


【私の評価】★★★★☆(86点)



著者経歴

 石田 淳(いしだ じゅん)・・・(株)ウィルPMインターナショナル代表取締役社長。(株)ウィルエデュケイトスクール代表取締役社長。行動科学マネジメント研究所所長。ADIジャパン代表。1998年退職し、学習塾の経営を開始する。人間の行動科学を米国のADI社に学ぶ。5年で直営90教室を開校。行動科学を社内マネジメントと教育システムに導入し、成果を出している。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメント(1)

行動を決定するのに科学がある、

勉強不足で恥ずかしいのですが、初めて知りました。

なかなか実行に移せず、

また実行しても長続きしない私にとって

かなりの衝撃でした。

コメントする


同じカテゴリーの書籍: