人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「人は何のために「祈る」のか」村上 和雄 棚次 正和

2007/02/21公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

人は何のために「祈る」のか


【私の評価】★★★☆☆(70点)


要約と感想レビュー

祈りには不思議な力があります。祈りには好ましい遺伝子をオンにし、好ましくない遺伝子をオフにする力があるのです。例えば、日本の天皇は「国平らかに、民安かれ」と祈っています。その効果はデータで示すことはできませんが、みなさんもそれを感じていると思います。


著者の提案は、一日の終わりに、その日にあった出来事で感謝できる材料がいくつあったか、10項目ほどノートに書き出してみることです。みなさん、一緒に祈りましょう。感謝しましょう。良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言

・万有引力を発見したニュートンは、 錬金術が好きな神秘家でした。アインシュタインも神秘に魅せられていた一人です(p102)


・アメリカ大統領ケネディとリンカーンの奇妙な暗号も有名です。共に暗殺で死んだこと、ケネディの秘書にリンカーン、リンカーンの秘書にケネディという人物がいたこと、大統領に就任したのがケネディ1960年、リンカーン1860年(p106)


人は何のために「祈る」のか
人は何のために「祈る」のか
posted with Amazonアソシエイト at 13.06.01
村上 和雄 棚次 正和
祥伝社
売り上げランキング: 136,668


【私の評価】★★★☆☆(70点)


目次

プロローグ 祈るだけで遺伝子がオンになる
第1章 「祈りは良薬」になる、これだけの証拠
第2章 なぜ、人は祈り続けてきたのか
第3章 なぜ、人にとって祈りが不可欠なのか
第4章 自分のために祈るか、他人のために祈るか
第5章 どうすれば上手に祈れるようになるか
エピローグ 祈ることはいきいきと生きること



著者経歴

村上和雄(むらかみ かずお)・・・ 1936年生まれ。筑波大学名誉教授。63年、京都大学大学院農学研究科農芸化学専攻、博士課程修了。同年、米国オレゴン医科大学研究員。76年、米国バンダビルト大学医学部助教授。78年、筑波大学応用生物化学系教授となり、遺伝子の研究に取り組む。83年、高血圧の黒幕である酵素「レニン」の遺伝子の解読に成功、世界的な業績として注目を集める。96年、日本学士院賞受賞。


棚次正和(たなつぐ まさかず)・・・1949年香川県生まれ。1973年京都大学文学部哲学科卒業。1979年京都大学大学院文学研究科(宗教学専攻)博士課程修了。1992年筑波大学哲学・思想学系助教授(宗教学・比較思想学)。1995年シカゴ大学神学校、高等宗教研究所シニア・フェロー。1998年京都大学にて博士(文学)の学位取得。1998年筑波大学哲学・思想学系教授(宗教学・比較思想学)。現在、京都府立医科大学教授(人文・社会科学教室)。宗教学者として「祈り」の研究と実践に従事している


この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
36,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: