人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】「本田宗一郎の哲学 人生は「得手に帆あげて」生きよ 」梶原一明

2003/09/30公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

本田宗一郎の哲学 人生は「得手に帆あげて」生きよ


【私の評価】★★★★☆(84点)


『それは、無理でしょう』とか、『おそらくダメでしょう』といった言葉は、『やってもせんで、何を言っとるか!』という一喝で消し飛んでしまう。(本田宗一郎)


●『やってもせんで、何を言っとるか!』と言い切れるのは、
 それまで自分が無理なことでも可能にしてきたのだという
 自信があるからでしょう。


 そういうふうに私もなりたい、私の願いです。


 この本は、本田宗一郎氏の言葉のところだけ
 読んでおきましょう。


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・まず簡単なところ、楽なところから海外進出するというやり方もあるが、どうせやるなら、小規模でもいいから、いちばんむずかしいところへ出て行って、向うはどういうものであるかということを骨身にしみて覚えようじゃないかという考え方をとったんです。(本田宗一郎)


・日本人の努力というものも、元をただせば、日本が負けたことによってマッカーサーが来て、かつての財閥を解体したりして、それまでの工業の指導者であった年寄りがいなくなって、私ぐらいの若い人間のパワーが出た・・・老人ばかりの日本になったら、日本はまた近いうちに没落するでしょうね。(本田宗一郎)


本田宗一郎の哲学―人生は「得手に帆あげて」生きよ
梶原 一明
PHP研究所
売り上げランキング: 827610
おすすめ度の平均: 5.0
5 今年はHonda Jetが空にデビュー!


【私の評価】★★★★☆(84点)



【本田宗一郎関係書籍】


・「ざっくばらん」 本田 宗一郎
・「わが友 本田宗一郎」 井深 大
・「俺の考え」本田 宗一郎
・「得手に帆あげて」本田 宗一郎
・「私の手が語る」本田宗一郎

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: