「Web選考は「準備」が9割!」田中 亜矢子
2022/06/21公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★☆☆(77点)
要約と感想レビュー
自己分析が大切
企業向けの本かと思って手にしたら、就活生向けの本でした。今は、Webでエントリーシートを記入し、Webで面接し、自己PR動画で選別するという時代なのですね。やはり大切なのは準備です。自己分析をする。エントリーシート・履歴書を書く。筆記試験の勉強をする。面接の訓練をする。自己PRビデオを撮影する。やることは多いのです。
特に重要なのは、すべてに関係する自己分析でしょう。自分はどういう性格で何がしたいのか。これまでどんな成功、失敗を経験してきたのか。これから何をしたいのか。こうした自己分析ができていれば、後はそれをいかに表現するのか、相手に伝えるのか、という技術と訓練の問題となるのです。
・就職活動を始めた後で「もっと早く取り組めば良かった」・・・1位は「自己分析」、2位は「筆記試験対策」、3位は「エントリーシートや履歴書を書くための準備」(p20)
選考から落ちるのは当然のこと
印象的だったのは、昔からそうかもしれませんが就職活動で落ち続けてショックを受ける人が多いということです。就職活動とはほとんどすべての新卒者が自分の行きたい会社に殺到するので、多くの比率で選考から落ちるのは当然のことなのです。
恋愛と同じように、うまくいく確率は小さいとしても数多くチャレンジすればいずれ自分に合った会社と出会えるはずです。この本でも、何度失敗したとしても凹む必要はないとしています。自分にできることは、面接の準備をしっかりすることであり、面接の結果はコントロールできないことですから、面接結果に右往左往するのは意味のないことなのです。
・とにかく「できること」「変えられること」にフォーカスすることです(p142)
準備し、選考を受け続けることが大事
ある程度準備ができたら、後は「笑顔」とか「自分の言葉で話す」などで、「差」がつくのではないでしょうか。選考は恋愛と同じように決定的な決め手があるわけでもなく、極端に言えば選考する人の好き嫌いというところもあります。だからこそやれることをやりきり、諦めずに準備し続け、選考を受け続けることが大事なのでしょう。
もうそろそろインターンが始まるかもしれませんが、とにかく準備に頑張っていただきたいと思いました。田中さん、良い本をありがとうございました。
この本で私が共感した名言
・「自分が知らない」自分を見つけ出す・・・家族や友人といった身近な人たちへのインタビュー(p34)
・自己PR動画・・・伊藤忠商事・あなたがこれまでの人生において経験した「最大の決断」について教えてください・・・ANA・「これは誰にも負けない」という思う事柄を伝えてください(p77)
・エピソードトークをつくるときの型・・・S:Situation(状況)、T:Task(課題・困難)、A:Action(具体的な行動)、R:Result(結果)(p82)
【私の評価】★★★☆☆(77点)
目次
1 Web選考を考える前にチェック!なぜWeb選考に通らないのか
2 Web選考を受ける前にチェック!自己分析と他己分析から適職を知る
3 Web選考を受ける前の事前準備!環境と自分を整える
4 Web選考を突破する!自己PR動画の作り方
5 Web面接に通過する!外せないポイント
6 失敗しても凹まない!不安に負けない!就活に役立つ心理学
著者経歴
田中亜矢子(たなか あやこ)・・・社会保険労務士事務所サン&ムーン 代表1981年生まれ。二児の母。2004年 愛知教育大学教育学部卒業後、岡崎信用金庫へ入庫。2017年、金融業より人事の仕事を専門にしたいと考え研修講師として独立。独立後5年間で500回以上、延10,000人の受講生に研修を実施。得意分野は、プレゼンテーション、コミュニケーション、ハラスメント研修。2018年 社労士事務所を開設。採用コンサルティング、社員教育、人事評価制度構築を専門とし、人事担当者や管理職を対象とした採用面接官研修や人事考課者研修にも定評がある。人事経験10年のベテラン社労士。
就職活動関係書籍
「Web選考は「準備」が9割!」田中 亜矢子
「就活と採用のパラドックス」尾藤 克之
「手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙」喜多川 泰
この記事が参考になったと思った方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』] 3万人が読んでいる定番書評メルマガです。 >>バックナンバー |
|
この記事が気に入ったらいいね!
コメントする