人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「成功を習慣化する3つの記憶」横山 信弘

2019/10/30公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

成功を習慣化する3つの記憶


【私の評価】★★★★☆(84点)


要約と感想レビュー


願望を「外部記憶」にアウトプット

タイトルの3つの記憶とは、脳の短期記憶「ワーキングメモリ」、脳に知識として蓄積された「長期記憶」、そして脳の外にある「外部記憶」の3つです。


この本では願望を達成するために、願望を「外部記憶」にアウトプットし、脳の「短期記憶」「長期記憶」に転送する必要があるとしています。脳に転送されれば、引き寄せの法則により、その願望が実現に向けて動き出すのです。


実際に目標を書き出すことの最大のメリットは、「わかっているつもりでいたことが、実はよくわかっていなかった」という気づきにあります(p105)

自分の願望を考え続ける

願望は、高い目標を設定します。そのメリットは過去できなかったことが、今、できるようになったという達成感を味わえることです。もしできたとしたら、これが人にとって最大の報酬だという。


そして、その願望を脳の「長期記憶」「短期記憶」に常駐させるようにします。つまり、書き出した願望を見て、この願望でよいのか、どうすれば願望が実現するのか、何が足りないのか、などと自分の願望を考え続けるのです。


「アバウトな質問」にスラスラと答えられるか・・今年の目標を達成するために、意識していることって何?・・具体的な行動指標までスラスラと答えることができたら、彼の「意識レベル」は相当高いと言えるでしょう(p88)

がむしゃらに大量行動する

やるべきことが明確になっていれば、がむしゃらに目標に向かってもよい、仲間を作って一緒にやってもよいのです。


著者のお勧めは、がむしゃらに大量行動することです。「これぐらいがちょうどいい」と思える行動の、2~3倍。いや、10~20倍の量の行動をやってみましょう。思いつく限りのことを、できるところまでやり切るのです。


到達点が明確になりあなたが本気になっていれば、やるべきことは自然と明確となります。引き寄せの法則をわかりやすく説明してくれる一冊でした。横山さん、良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・アバウトな目標を達成することほど難しいことはない・・・あなたの考える平凡って、そういうことを言うのですか?(p99)


・40代からは、なぜ「自分に問い」をすべきなのか・・自分の中ではもう一仕事終えた気分・・でも、満足するのはまだ早い。もう一度、自分に対して問うてみることが必要です。「で、自分はいったい、何をしたいんだろう?」「結局、自分にとっての幸せって何だろう?」(p70)


・「いつか起業して、東証一部上場の会社を作りたい!」「年収1億円はほしい!」「地元の東北を元気にしたい。そのためには何でもやる!」こういった大きな目標を抱く仲間を周りに作りましょう(p58)


・自分が本気になったとき、その本気に動かされた人があなたの仲間・・あなたが少々わがままになっても、その言動を受け止めてくれる関係資産をしっかり築いていきましょう(p138)


・良い仲間を作る際の条件として、私は「その気」にさせてくれることを重視しています。「やる気」ではありません・・自分のちからでやる気をアップさせること、持続させることは難しいことです(p62)


・成功をつかむための「3つの資産」・・
 1 金融資産
 2 関係資産
 3 自分資産(p48)


▼引用は下記の書籍からです。
成功を習慣化する3つの記憶
成功を習慣化する3つの記憶
posted with Amazonアソシエイト at 19.10.29
横山 信弘
ポプラ社
売り上げランキング: 127,437


【私の評価】★★★★☆(84点)


目次


プロローグ――成功をもたらす「3つの記憶」装置
第1章「3つの記憶」の役割――なぜ現代人はチャンスを引き寄せられないのか
第2章「3つの資産」で成功の土台を築く――脳の中に一枚の宝の地図を描けているか
第3章「3つの質問」で脳を活性化する――高い目標を正しく設定し、圧倒的な成果を出す方法
第4章「仲間の記憶」を味方につける――なぜ関係資産が整うと加速度的にうまくいくのか
第5章「3つの記憶」で成功のお花畑を作る――あなたにとって、本当の幸せとは何か
エピローグ――動き出さない人に成功も奇跡も訪れない



著者経歴


横山信弘(よこやま のぶひろ)・・・株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。コラムニストとしても人気で、コラム「草創花伝」の月間総アクセス数は200万PVを超える。メルマガ「草創花伝」は全国2万5000名超の経営者、管理者の読者を抱えており、会話形式でNLP理論、脳科学、行動経済学を使ったコミュニケーション技術を紹介するオリジナリティあふれる手法が受けている。


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村


<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: