人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「マンガでやさしくわかるNLP」山崎 啓支

2015/02/06公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

マンガでやさしくわかるNLP


【私の評価】★★★★★(90点)


要約と感想レビュー

関係を作る能力が重要

NLPとは、課題解決や目標達成に役立つ実践心理学です。心理学というとテクニックと思いがちですが、実際には「気配り、心配り」と似ています。人の心にフォーカスして効果的に人間関係を構築するのです。


人間関係はは「話す能力」よりも「関係を作る能力」の方が重要です。関係を作るために、相手と自分の共通点を見つけて相手と共有するのが基本となります。


・ラポール(お互いの心が開かれた状態)を作るには、相手と自分に共通している部分を発見し、それを相手にわかりやすく示すことが有効(p134)


意味を変える

NLPでは「真実」は変えることはできませんが、その「意味」を変えることはできる、と考えます。


もし、あなたが職場で「そんなこともできないんですか」と言われたとしましょう。その事実から落ち込むのか、それとも、自分の夢実現のための神様の与えてくれた試練と考えるのかで、影響は大きく変わるのです。その経験をどうとらえるのか考え方ひとつで感じ方は変わるのです。


・人間は常に実体のないイメージに苦しんでいる(p76)


イメージの大切さ

業績不振に悩む新米店長が成長するストーリーを通じてNLPをイメージでわかりやすく理解できる一冊だと思いました。


そして同時に、イメージの大切さを大きく感じました。テニスの腕前を上達させたいのなら、プロのテニスプレーヤーのビデオを何百回も見ればいいし、ビジネスで成功したいならカリスマ経営者のそばで仕事をしてその行動をつぶさに観察すればいいのです。


マンガを使うのは、これからのトレンドになるのではないでしょうか。山崎さん、良い本をありがとうございました。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言

・「意識(頭)」で決意したことでも、「無意識(身体感覚)」が逆の方向に進もうとしている場合、それを我慢し続けることは非常に難しい(p32)


・コミュニケーションの成否は言葉を深く受け取ってもらえるかどうかで決まる(p122)


・内面の思いや考えは必ず表面に現れる(p140)


・「自分自身」は良い悪いは一切ない独自でかけがえのない存在(p230)


マンガでやさしくわかるNLP
マンガでやさしくわかるNLP
posted with Amazonアソシエイト at 15.02.05
山崎 啓支
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 7,683


【私の評価】★★★★★(90点)


目次

プロローグ NLPとは?
Story0 新米店長・舞、NLPと出会う
Part1 プログラムを修正する
Story1 小さな箱から抜け出す魔法のワザ
Part2 信頼関係を作る
Story2 店のみんなと距離を縮めるには?
Part3 新しいプログラムをインストールする
Story3 「言いたいこと」が言える人になる!
Part4 リーダーとして最も大切なこと
Story4 本当に舞が作りたかった店って?



著者経歴

山崎 啓支(やさまき ひろし)・・・NLPラーニング代表、米国NLP協会認定トレーナー。経営コンサルタント会社を経て、2002年に能力開発トレーナーとして独立。その間、15年以上にわたって心理学、脳機能研究等の科学的分野をはじめ、ヨーガ、密教といった伝統的な能力開発体系にいたるまで独自に研究。また、3,000人以上の経営者やビジネスパーソンのカウンセリングを担当し、独自のシンプルかつ実践的な能力開発法を開発した。現在は、NLP(神経言語プログラミング)の資格認定コースとNLPを応用したコミュニケーション、自己実現、目標管理、リーダーシップなどのテーマのセミナーを全国主要都市で開催している


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: