人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「世界一受けたいお金の授業: 一生お金に困らない「稼ぐ、使う、貯める」技術」和仁 達也

2014/10/18公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

世界一受けたいお金の授業: 一生お金に困らない「稼ぐ、使う、貯める」技術 (知的生きかた文庫)


【私の評価】★★★★☆(80点)


要約と感想レビュー

■高校生にコンサルタントが教える
 お金の授業です。


 社会人となったときに
 直面するのはお金の話。


 ところが、お金の授業は、
 学校のカリキュラムにはありません。


 そういう意味で、この本(授業)は、
 画期的ではないでしょうか。


 まず最初は、
 お金の使い道を学びます。


・お金の使い方には2種類あります。「自分の価値を上げるお金の使い方」と「自分の価値を下げるお金の使い方」です(p15)


■お金の使い方で、
 その人の未来がわかります。


 ブランド品を買いまくる人がいると思えば、
 ギャンブルにお金を使う人もいる。


 面白そうな人のセミナーに行く人もいれば、
 趣味のサークルで楽しんでいる人もいる。


 いつも収入を使いきってしまう人もいれば、
 必ず決まった金額を残す人もいる。


 お金の使い方とすれば、
 「読書」と「人との食事」が最も効率が良い、
 という結論に納得してしまいました。


・誰にでもできて、最もリーズナブルな投資は、「」と「2人きりのランチ」です。(p133)


■これだけのお金の授業を
 全国の学校で行ったら、
 お金持ちがさらに増えそうです。


 ぜひ、この本を読んで
 お金持ち、人持ちになって
 いただきたいと思います。


 和仁さん、
 良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・将来、収益を生む可能性のあるもの、人との縁をつくり深めるものには、僕は思いきってお金を使います(p21)


・「給料の3倍稼げ」の意味とは?・・・会社は、社員が受け取る報酬の他に、社会保険を負担したり、採用費や退職金などの人件費も負担しています。また、人件費と同等近く「その他」の固定費がかかります(p99)


・なぜ『円』単位ではなくて、『千円』単位で書かなくちゃいけないのですか?・・・それは、3桁ごとにコンマ「,」を入れるのが世界的な会計ルールだからです(p161)


・島田紳助さんは、気になったお店には何度も足を運んで、店の人と仲良くなって、1カ月の客数や原価率などを聞き出すそうです(p164)


世界一受けたいお金の授業: 一生お金に困らない「稼ぐ、使う、貯める」技術 (知的生きかた文庫)
和仁 達也
三笠書房
売り上げランキング: 48,621


【私の評価】★★★★☆(80点)



目次

1限目 お金持ちのお金の考え方・貧乏人のお金の考え方
2限目 会計を学ぶ前に、家計を学ぼう
3限目 会社の数字を読める人・読めない人
4限目 新聞から、10分で世の中の動きをつかめる
5限目 ランチタイム10分の会話で「人」を見抜く!
6限目 オーダー待ち10分で、「お店の儲け」を見抜く!


著者経歴

和仁達也(わに たつや)・・・1972年生まれ。ビジョンとお金を両立させる専門家、ビジョナリーパートナー。「ワクワク感動できるコンサルティング」として、経営コンサルティング活動を行なっている。品川女子学院(高校)にて「ビジネスと生活で使えるお金の授業」を担当。テレビ番組『カンブリア宮殿』でも紹介された。


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングへblogrankings.png


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!
<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: