【書評】「一瞬で自分を変える法―世界No.1カリスマコーチが教える」アンソニー・ロビンズ
2009/10/02公開 更新

Tweet
【私の評価】★★★★☆(85点)
要約と感想レビュー
モデリングと目標設定
さすが米国トップのカリスマ・コーチアンソニー・ロビンズです。この本の中で、基本的な成功の技術、自己暗示の技術を網羅しています。
モデリングし、目標設定し、行動し、イメージすることにより力が得られるのです。
自分が「この人だ!」と思う人に食らいついていく(p14)
自身が成功者になった
もし、アンソニー・ロビンズがすごいとすれば、それはアンソニー自身が、敗北者から成功者になったという実績でしょう。
技術、テクニックは、本に書いてありますから、それをアンソニーは自分自身に使ったのです。
成功の第一歩は、「目標」を持つこと・・・その次は「行動」すること・・・三番目に必要なのは、自分の行動の結果が目標に近づいているのか・・・判別すること・・・四番目は、柔軟性(p32)
成功法則の入門編
アンソニーの本は読みやすいのが特徴です。イメージの力を活用した成功法則の入門編としてお薦めします。
例えば、変えたいと思っている行動を、大きく、明るいイメージで描して、次に画面の右下に、自分が目指すものを小さく暗いイメージで描きます。そしてその小さなイメージが、もう変えたい行動のイメージを吹き飛ばすようにを思い浮べるといいらしい。
暗示は心理学を使っているようです。本の評価としては★4つとしました。
無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信) 3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。 |
この本で私が共感した名言
・「誰の目にも明らかな才能」よりも、「自分は人と違った特別な人間になれる」という信念を持つことのほうが重要なのである(p69)
・あれができない、これができないと訴えてくる人には、「できるようなふりをしなさい」と助言すればいい。(p127)
【私の評価】★★★★☆(85点)
目次
あなたを大物にする「不思議な力」
「勝利の方程式」のマスター法
自分を変える「信念強化」法
「成功者のメンタリティ」七つの法則
「一瞬にして劇的に」自分が進化する!
「やる気」が自動発火する身体のつくり方
相手の「深層心理」を鋭く読む法
カリスマが必ず持っている「三つの武器」
「戦わずして勝つ」言葉の魔力
「新機軸を打ち出す」のが上手い人
「つねに最高の自分」を引き出すプログラミング
富と成功「五つのカギ」
最後に、あなたの成功を確信する!
著者経歴
アンソニー・ロビンズ(Anthony Robbins)・・・米国のサクセス・コーチ。1960年生まれ。貧困な家庭環境のため大学進学を断念。アルバイトをしながら17歳からの2年間で700冊の成功哲学や心理学の本を読破し独自のスタイルのライブ・セミナーを展開。24歳で億万長者となる。
読んでいただきありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング
に投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|一日一冊:今日の名言
コメントする