人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】「あなたはいまの自分と握手できるか」アンソニー・ロビンズ

2004/04/13公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

あなたはいまの自分と握手できるか―人生成功のキッカケをつくる本!


【私の評価】★★★☆☆(76点)


要約と感想レビュー

「成功したければ成功者を模倣する」というだけあって、成功者の例が豊富に入っていて触発されます。


"ともしびワールド"の「伝説の成功者はあなたより落ちこぼれだった」みたいです。


「60歳を過ぎて破産状態となり、チキンの調理法を売ることを思い立ち、1009回断られて、やっとひとつ契約できた人は?」


こうした事例がいろいろ出てきます。あなたはわかりますか?話のネタにもいいかもしれませんよ。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・工業社会の動力源は金であった。しかし情報社会における燃料、動力は知識である。(ジョン・ガルブレイス)(p25)


・成功したければ成功者を模倣する−これこそ私の求めてきた成功への法則であった・・・・そもそも、他人にできて自分にできないということなどこの世にはあり得ない。(p53)


・「強くなりたかったら、強いふりをせよ」という古い格言がある。(p58)


・人は気分がよいからほほえんだり、機嫌がよいから笑ったりするというより、むしろ笑うから気分がよくなるのだ(ノーマン・ガバンズ)(p62)


・三十一歳で事業に失敗する。
 三十二歳で州議会議員選挙に落選する。
 三十四歳で再度事業に失敗。
 三十五歳で恋人の死に直面する。
 三十六歳で神経の病をわずらう。
 四十三歳から五年間に三度、下院議員選挙に落選する。
 五十五歳で乗員議員選挙に落選。
 五十六歳で副大統領になろうとしたが失敗する。
 五十八歳で上院議員選挙に落選。
 六十歳でアメリカ大統領となる。
 この人の名は、アブラハム・リンカーンである(p100)


▼引用は下記の書籍からです。
あなたはいまの自分と握手できるか―人生成功のキッカケをつくる本!
アンソニー ロビンズ
三笠書房
売り上げランキング: 199,777


【私の評価】★★★☆☆(76点)


目次

第1章 何事にも「さらにもう一歩」の工夫をしているか!
第2章 先人の「苦労の結晶」をそっくり自分に生かせ!
第3章 強い信念は自分の運命を大好転させる!
第4章 頭の働きをさらによくする「健康づくり」の秘訣!
第5章 人生の夢は大きく、明確に描け!
第6章 自分の「味方」を一人でも多くつくれ!
第7章 成功を呼ぶ発想法!
第8章 つねに「刺激」を大事にせよ!



著者経歴

アンソニー・ロビンズ・・・米国のサクセス・コーチ。1960年生まれ。貧困な家庭環境のため大学進学を断念。アルバイトをしながら17歳からの2年間で700冊の成功哲学や心理学の本を読破し独自のスタイルのライブ・セミナーを展開。24歳で億万長者となる。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: