人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」岡本 太郎

2008/02/14公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

今日の芸術―時代を創造するものは誰か (光文社文庫)

【私の評価】★★★☆☆(71点)


■岡本太郎氏の芸術本には、
 技術的なことは、一切書かれてありません。


 書いてあるのは、あなたは生きがいを持っていますか?
 その生きがいを表現していますか?
 表現していれば、それが芸術ですよ、
 ということだけです。


・身近な例で、たとえばプロ野球を見にいく。結構な楽しみです。いいチャンスに、ホームランがでる、また、すばらしいファイン・プレー。みんな大喜びです。胸がスッーとします。だが、それがあなたの生きがいでしょうか。(p19)


■たしかに、最近の芸術といわれるものは、
 ただ適当に作ったもののように見えて、
 まったく理解不能のものがあります。


 というよりも、うまくなくて良いのです。
 自分が作りたいものを作れば良い。
 それが芸術だと言うのです。


・ほんとうの自分の力だけで創造する、つまり、できあいのものにたよるのではなく、引き出してこなければならないものは、じつは、自分自身の精神そのものなのです。・・・「自由に描いてごらん」「かってに描いてみろ」と言われて、しかもそのほうが、はるかにむずかしくて、描けなくなる(p163)


■実際、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンなど
 有名な画家でも絵が下手くそな人がいます。


 逆に絵が下手くそだから、独自性があって、
 今では高い評価を得ているのです。


 「自分らしさを出せ!」と
 応援されるような一冊でしたので、
 ★3つとしました。

─────────────────

■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・どんな子どもでも、さかんに絵を描きまくります。・・・これほど激しい喜びであったのに、大きくなり、もの心がついてくると、ふしぎに絵を描かなくなります。(p177)


・セザンヌのほかにも、天才として、美術史上不動の地位をもっているゴッホ、ゴーギャンというような人たちが同じ時代に出てきています。・・・彼らはどちらも、まるっきりズブの素人絵かきです。(p140)


・ゴッホ、ゴーギャンの初期の作品など、かなり絵の具の塗り方が、たどたどしい。しかしマイナスどころか、それが逆に精彩をはなち、すばらしい作品になっているのです。・・・熟練だけのうまい絵というやつは、これはちっともおもしろくない。(p224)


▼引用は、この本からです。
今日の芸術―時代を創造するものは誰か (光文社文庫)
岡本 太郎
光文社 (1999/03)
売り上げランキング: 3186
おすすめ度の平均: 5.0
5 セックスピストルズ
5 刺激的でテンションが上る!!
5 今なお新しい芸術論

【私の評価】★★★☆☆(71点)



■著者経歴・・・岡本 太郎

 1911年生まれ。29年パリに渡る。
 パリ大学哲学科に在籍、抽象芸術運動に参加。
 40年に帰国、芸術活動を行なう。
 70年に大阪万博に「太陽の塔」を製作。
 96年没。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: