【書評】「あなたの夢を叶える5つの幸せチケット」臼井 由妃
2007/11/01公開 更新

Tweet
【私の評価】★★★★☆(84点)
要約と感想レビュー
成功できるという自信をインプット
33歳のフリーターから一転、社長として苦労しながら会社を立て直した臼井 由妃さんの一冊です。そういえば、人気テレビ番組「マネーの虎」にも出演されていましたね。臼井さんの本の特徴は、心に残る言葉です。そのまま心に、すっと入ってくるのは、女性の感性のなせる業なのでしょうか。
臼井さんが注意しているのは、口ぐせです。「おかげさま」を口癖にし、「私はシンデレラよ」と思い込むことで、潜在意識に「成功できる」という自信がインプットされるというのです。
「おかげさま」を口ぐせにする(p78)
夢や目標は人に話す
内容についても、潜在意識を活用しつつ、難しい言葉ではなくこうすれば良くなるというアドバイスが中心で、苦労と実践の中で学んだ成功法則であることがわかります。技術も大事ですが、精神的なこともビジネスでは重要になってくるのです。
例えば、自分の夢や目標は、人に話すようにしているという。夢を語れば語るほど、夢に近づき、100人に夢を話せば100%夢は叶うというのです。
特に印象に残ったのは、ピンチは、夢に手が届く直前にやってくるということです。深く掘った井戸の水ほどきれいになるように、深いピンチほど、その先の成功は大きくなるのです。多くの人はピンチで簡単に諦めてしまうのですが、そこからもうひと踏ん張りできるのかどうかで、結果も変わってくるのでしょう。
改めて自分が遭遇したピンチを振り返った時に気がついたのです。「ピンチは不定期にやって来るのではない。必ず、"もう少しで夢に手が届く"という時にやってくる」(p48)
幸運を掴むためには行動が必要
幸運をつかめるか、つかめないかの違いは、動くかどうかだという。行動するためには、大きなエネルギーが必要で、行動できない人が多いのです。
著者は、自分を高めるために、年代の違う人と友だちになってみたり、一つ手前の駅で降りて歩いてみるなど試行錯誤しています。いつまでもわかいらしい女性は、毎日、自分が楽しくなることを探しているというのです。
女性向けにやさしい感じの本になっていますが、内容は充実しています。★4つとしました。
無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信) 3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。 |
この本で私が共感した名言
・100円を稼いだことのない人が、1億円を稼ぐことはできません。1億円を稼ぎたいと思ったら、まずは100円を稼ぐことが必要です。(p114)
・「オーラ」の量は姿勢で決まる(p122)
▼引用は、この本からです。
ゴマブックス
売り上げランキング: 453188
【私の評価】★★★★☆(84点)
目次
プロローグ ハッピーの扉を開くカギは、案外かんたんに見つかる
1 夢とミッションを叶える「モテポジ脳」をつくる―勝利の女神は、こんな思考習慣になった人に微笑む
2 幸運がどんどんやって来る「サクセスフルな行動力」を磨く―自分の気持ちに素直になれば、成功は100%手に入る
3 幸せスパイラルを起こす「魔法の言葉」を発見する―いい言葉はいい気分を、そしていい関係を運んで来る
4 ハッピー・セレブを叶える、「お金の性格」を知る―人もお金もワクワク・ウキウキな人に集まって来る
5 あなたの夢の花を咲かす「ハピモテ体質」をつくる―ハピモテ・オーラは、姿勢と食事でつくられる
付録 "運気"を上げるちょっとしたコツ
エピローグ ハッピー・オーラを身にまとおう
著者経歴
臼井 由妃(うすい ゆき)・・・1958年生まれ。33歳で28歳年上の夫と結婚。直後に夫が末期ガンになり、社長に就任。健康器具や化粧品の開発、会社経営に携わる。借金3億円、両親の病気、社員の横領、いじめにあいながらも、ヒット商品を開発。年商20億円。
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする