「スティーブ・ジョブズ神の交渉術―この「やり口」には逆らえない! 」竹内 一正
2007/07/30公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★☆☆(71点)
要約と感想レビュー
スティーブ・ジョブズがこれほど自己中だったとは!驚きました。職場では部下を罵倒する、人のプロジェクトを横取りし、その成果は自分のものとしています。例えば、『トイ・ストーリー』の製作では、ビクサーのジョン・ラセターの功績が大きかったのですが、「成功すれば、手柄はジョブズのものになる」という証言があるのです。
社長として気に入らない部下はクビにするし、マスコミも自分の気に入った人だけを相手にします。こいつは無能、クズだと思ったら、徹底的に罵倒し、排除するのです。そして、自分の気に入らない契約は、守らず破棄するのが、ジョブズなのです。交渉ではハッタリばかりで、決して弱みは見せず、相手の弱点を徹底的に叩くのです。
・「私と取引したいのなら、私が好むような契約書を持って来い」こう言って、相手企業が用意した契約書を平気でゴミ箱に放り投げる。・・・それがスティーブ・ジョブズのスタイルだ。(p134)
一方で自分が弱者の場合、交渉が必要であれば、すぐに決定権を持った人間にアタックします。権限を持たず意思決定できない人間に限って、人を肩書きや経歴で値踏みしたがると、ジョブズは考えていたようです。どんなに断られても諦めません。これは「悪魔の交渉術」というべきでしょう。
こうしたジョブズの心の根底には、自分の人生、自分のための人生を送るのだという強烈な信念があるように感じました。他人の人生や、ルールはどうでもいいのです。自分が勝つために、自分の目標を達成するために、なんでやるのがジョブズなのです。
・強大な敵との交渉では、弱いところを徹底的に攻撃することが有効だ。勝利を手にすれば、フェアだったかどうかなど、歴史が上手に脚色してくれる。(p51)
松下幸之助は、「冷徹に判断し、ちょっとだけ情を沿えよ」と言っています。ジョブズは冷徹に判断できる才能がありますので、もうちょっとだけ配慮すれば爆発的に会社を発展させることができるのではないでしょうか。
実際、スティーブ・ジョブズは「できない言いわけ」を聞かないというスタイルで、素晴らしい製品を世に出しています。妥協は「ちょっといいもの」は生むが、「ものすごいもの」は生まないのです。自分のための人生というものを考え直すきっかけになる一冊ですので、★3つとしました。
この本で私が共感した名言
・キーマンを決めたなら、それが会社のトップであろうと果敢にアタックをかける。・・・権限を持たず意思決定できない人間に限って、人を肩書きや経歴で値踏みしたがる。実はキーマンとなるほどの人であれば、人の可能性、ビジネスの潜在能力を見抜く力を秘めているものだ。(p213)
・ジョブズは、自分がリーダーであること以外の状況は我慢できなかった。・・・ああしろ、こうしろと、わめきちらしてまわりを仰天させた。・・・・ジョブズはこまかいことに口を出し、現場に恐怖と混乱をもたらすのだった。(p145)
・50歳になったジョブズは振り返って、「興味を持った一つ一つのことに熱中していけば、そのときは散らばっている点のような別々の存在が、将来にはつながり合ってすばらしい一つの大きなものとなる」と若き学生たちにアドバイスしている(p217)
▼引用は、この本からです。
経済界
売り上げランキング: 394,247
【私の評価】★★★☆☆(71点)
目次
1章 たとえばビル・ゲイツvsジョブズ―「正義」は最悪の武器である!
2章 たとえば全米メディアvsジョブズ―棍棒を突きつければ敵も協力者になりたがる
3章 たとえばiPodonジョブズ―「正しい答え」より「目新しい答え」を言え
4章 たとえばディズニーvsジョブズ―長く戦えることが早く勝つ条件である
5章 たとえばマッキントッシュwithジョブズ―「いかに」を探せ、「なぜに」ではない!
6章 たとえばジョブズvsジョブズ―弱くて負けるのでなく、怖がって負けるのだ
著者経歴
竹内一正(たけうち かずまさ)・・・1957年岡山県生まれ。徳島大学工学部大学院修了、米国ノースウェスタン大学客員研究員。松下電器産業(現パナソニック)に入社。その後、アップルコンピュータ社にてマーケティングに携わる。日本ゲートウェイ(株)を経てメディアリング(株)の代表取締役などを歴任。現在、ビジネスコンサルタント事務所「オフィス・ケイ」代表
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 42,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記
コメントする