【書評】「営業のビタミン―仕事やお客さんがどんどんやってくる」和田 裕美
2002/10/27公開 更新
Tweet
【私の評価】★★☆☆☆(69点)
結局人間、どれくらい会っているか、どれくらい話したかが本人のものさし。それがない場合は「うわさ」が本人の判断基準になってしまうってことです。
●まずいなー。
グループの人と私は
あまり話していないかもしれません。
コミュニケーションが
足りないのは明らかです。
●今日から、話をする努力をするか、
話す仕組みを作ることにしたいと思います。
営業のビタミン―仕事やお客さんがどんどんやってくる
posted with amazonアソシエイト on 06.01.11
和田 裕美
ひつじ書房 (2002/07)
売り上げランキング: 27,759
ひつじ書房 (2002/07)
売り上げランキング: 27,759
おすすめ度の平均: 

改訂版があります。
こういうタイトルっていいですね!!
努力は認める【私の評価】★★☆☆☆(69点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する

![]()
| メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
| 配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記










![「ネットで売上10倍![エン×ブラ]の魔術 あなたの会社を一瞬でブレイクさせる映像マーケティング法則」菅井浩二](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lrjUU0%2BRL._SL160_.jpg)























コメントする