【私の評価】★★☆☆☆(62点)
■アフィリエイトが販売手数料を取る
商売とすれば、
ドロップシッピングは在庫を持たない
販売代理業です。
ドロップシッピングは
だれでもやれるので、
売るのは大変ですが、
アフィリエイトよりは利率が高い。
■アクセスを集めること、
ブランディングするなどの
工夫が必要なのでしょう。
一つの販売形態として
知っておきたいものです。
野本さん、
良い本をありがとうございました。
───────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・アフィリエイトは「広告宣伝業」・・
アフィリエイトは集客手段の
1つに過ぎない(p30)
・ドロップシッピングは、初期投資を含め
金銭的リスクが極めて低い。・・・
何度でもやり直しがききます。
それこそ100回でも200回でも、です(p36)
・店長の個性を全面に押し出した
ブランディングの例(p51)
・もしあなたが情報配信型のサイトを持っていて、
なおかつすでに多くのアクセスがある場合は、
そのサイトに合わせたショップを作る事で、
容易に集客をすることが可能です(p105)
月200万稼ぐ! プロが教える ドロップシッピング
posted with amazlet at 16.07.08
野本愛貴
ソーテック社
売り上げランキング: 562,335
ソーテック社
売り上げランキング: 562,335
【私の評価】★★☆☆☆(62点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
■目次
第1章 最初が肝心!ドロップシッピングを理解しよう
第2章 まずはここから!他店に差をつけるショップ構築の基本
第3章 メルマガから広告まで!ドロップシッピング集客テクニック
第4章 売上を伸ばす!ショップ運営のノウハウ
第5章 ドロップシッピング 良くある質問