人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「根っこづくりの経営」渡辺雅文

2015/02/24公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

根っこづくりの経営

【私の評価】★★★★★(93点)

根っこづくりの経営」渡辺雅文、文屋、サンクチュアリ出版


■福島にすごい経営コンサルタントがいる!
 ということで読んだ一冊。


 最初から、
 企業の目的は営利だけではなく、
 従業員や地域社会を幸せにすること
 という王道から入ります。

 
 そして、
 クライアントの状態によって
 指導の内容をカスタマイズ。


 ある程度、形のできている会社であれば、
 経営方針を作ったり、
 後継者の育成に力を入れる。


 その反対にうまくいっていない会社は、
 挨拶、整理整頓といった基本と
 社長の実践からはじめる。


 それぞれの会社のレベルによって
 取り組むべき課題を
 変えていくということです。


・ステップに合わせて行う良樹細根モデル
 ステップ1 トップが誰よりも働く・・3S・・
       躾三原則・・読書会の開催・・
 ステップ2 経営指針づくりへの着手・・
       朝礼の導入、社内研修・・・(p80)


■さらに、会員を集めての
 優良企業視察ツアーが素晴らしい。


 会社を変えていくには
 やはり良い事例を見ることが、
 一番効果的。


 うまくいっている会社は、
 うまくいっている会社を見て
 参考にしているのですね。


・年に二回「ショック・クリニック・セミナー
 (企業視察ツアー)」を開催しています・・・
 本当に感動したとき、人は必ず動きます(p51)


■福島で被災し苦しんでいる
 クライアントの頑張りが
 私のこころを打ちました。


 福島の復興は、
 こうした強い中小企業からはじまり、
 それを渡辺さんが支えているのです。


 渡辺さん、
 良い本をありがとうございました。


─────────────────────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・私は、大切なのは客数より客質だと考えています・・
 一人の信者客をつくれば、
 二十五人のお客様予備軍が発掘できる・・・
 マスコミより口コミを大切にする(p71)


・「喜ばれる仕事」や「喜ばれるサービス」を
 追い求めていくと、利益が後から追ってきて、
 結果として「儲かる」ようになる(p18)


・中小企業は専門力、
 零細企業は小回りと人間関係で勝負する・・・
 お客様の顔と名前を覚えることに
 全力で取り組んでください(p76)


・売上と感動は、かけた手間ヒマに比例する・・・
 次の二つをアドバイスしました・・・
 一つ目は、お客様の目を見て元気な挨拶をすること。
 二つ目は、お客様にお礼のハガキを出すことです(p72)


・中小零細企業の皆さんには、競合が少なく、
 もっとも得意なジャンルに注力して、
 その商いを深めること、「深耕する」ことに
 集中することをすすめています(p84)


・「躾三原則」・・・
 一つ目は挨拶です・・・
 二つ目が「ハイの返事」です・・・
 最後は、「はきものを揃える」ということ(p49)


・「業績が伸び悩んでいる店舗の店長ほど
 『自分が、自分が』となっているもの。
 自分を捨て、お客様や従業員の視点で
 考える
ことが業績回復には不可欠」・・
 王将フードサービスの前社長 大東隆行(p92)


根っこづくりの経営
根っこづくりの経営
posted with Amazonアソシエイト at 15.02.23
渡辺経営コンサルタント事務所 代表 渡辺雅文
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 21,736

根っこづくりの経営」渡辺雅文、文屋、サンクチュアリ出版

【私の評価】★★★★★(93点)


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


■目次

第1章 社員を幸せにする経営 お客様に喜んでいただく商い
第2章 農業から経営を学ぶ―良樹細根モデル
第3章 いい会社づくりへの挑戦 実践編
第4章 良樹細根 実例編


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: