人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「大人の仕事術」中島孝志

2011/05/31公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

大人の仕事術

【私の評価】★★★★☆(81点)


■東洋経済新報社から経営コンサルタントとなった 
 中島さんの一冊です。


 当初は中島さんも、生意気で頭でっかちの
 いけすかない口先だけの子どもだったとのこと。


 しかし、仕事で数百の経営者と面談するうちに、
 頭のなかが、すっかり大人になったといいます。


 中島さんが目覚めたのは、
 「オレはラーメンを作っているんじゃない、
 『ありがとう』を作ってるんだ」
 という経営者のプロ意識。


・全国に二十店舗かまえる有名ラーメン店の経営者が
 こんなことを言っていた。
 「オレはラーメンを作っているんじゃない、
 『ありがとう』を作ってるんだ」(p23)


■スイッチが入ってしまえば、
 あとは人は成長するのみです。


 営業で結果を残し、
 問題新人は独立して経営コンサルタントに
 なってしまいました。


 中島さんの話を聞いていると、
 やはり大切なのは、
 熱心さと仕事の優先順位。


 優先順位は体験から会得できるかもしれませんが、
 熱心さはスイッチONが必要なのでしょう。


 自分はだれのため、
 何のために仕事をするかが見えてくれば
 人は変わるのです。


 中島さん
 良い本をありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・「こなす仕事」とは、
 自分の力で処理する仕事・・・
 「さばく仕事」とは・・・
 適任者に任せたりする仕事・・・
 三つ目の「つくる仕事」とは・・・
 生み出すものだ(p36)


・仕事をするとき・・・絶対条件とは「相手との相性」・・・
 二つ目は、「勉強になる仕事(キャリアとなる仕事)」か
 「面白い仕事(楽しい、儲かる、刺激的)」の
 いずれかしかしないということだ。(p55)


・仕事には「デッドライン=締め切り」が
 必ずついてまわるからである。
 「なるべく早く頼むよ」という曖昧な依頼は
 受けつけないでおきたい。(p43)


・「急ぎの仕事が重要であることはめったになく、
  重要な仕事が急ぎであることもめったにない」
 これはドワイト・D・アイゼンハワーの言葉である(p47)


・世の中には二通りの人間がいる。
 「前例がないと動かない(動けない)人間」と
 「前例どおりに動かない人間」とである(p62)


・ぜひ、「やらないこと(Not To Do)」リストも
 方針として掲げてもらいたい(p56)


・朝四時に起きれば、午前中に八時間、仕事ができるのである。
 もちろん、午後も八時間仕事をしているから、午前、午後、
 そして夜間と、私は一日を八分割ずつ
 三分割して生活している(p161)


・「トラブル発生を報告してくるだけの
 従業員には我慢がならない。
 まず解決策を示し、そのあとに問題の状況を
 詳しく説明してほしい」
 これはある有名企業の経営者のグチである(p172)


・セールスという仕事では上に行けばいくほど
 責任をきつく追及される。
 それがフェアな感じがして、
 部下は安心して働けるのだ・・・
 係長よりも課長が、
 課長よりも部長がガンガン叱られていた(p30)


大人の仕事術
中島 孝志
主婦の友社
売り上げランキング: 320908

【私の評価】★★★★☆(81点)

楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: