人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「社員をホンキにさせるブランド構築法」一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会

2016/06/15公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

社員をホンキにさせるブランド構築法 (DO BOOKS)

【私の評価】★★★★☆(84点)


■私の働く会社でも最近、
 ブランド構築チームが
 活動しているので手にした一冊。


 やはり、ブランド構築で大切なのは、
 その商品・サービスも大事ですが、
 社内でいかにブランドを浸透させるのか
 ということでしょう。


 なぜなら、どんなに良いブランドも、
 社員の言動や思いがバラバラでは
 信頼されるブランドとならないからです。


・ブランディングをチームで行い、
 これを企業全体に浸透させていくことを
 「チームブランディング」と呼んでいます(p3)


■気になったのは、
 「やるべきこと」だけでなく、
 「ダメなこと」も考えること。


 プラスとマイナスを
 しっかり規定することで
 すべての社員にわかりやすい
 説明ができるのでしょう。


 社員全員が一貫性のある
 方針のもとに活動することで、
 確固としたブランドが構築できるのです。


・推奨規定・禁止規定
 ~やるべきこと・ダメなこと
 横軸の「ヒト」「ワザ」「コト」「モノ」
 それぞれに・・列記していきます(p122)


■後半の他社のブランド構築例で、
 イメージが湧きました。


 ブランド構築によって、
 会社の一体感が強化される。


 私の会社もコンサル会社か協会から
 同じようなアドバイスを受けながら、
 ブランド構築活動をしているのだと感じました。


 ブランド・マネージャー認定協会さん、
 良い本をありがとうございました。


───────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・自分たちの商品やサービスを差別化し、
 付加価値を付ける
ことで、
 いかに自社の価値を顧客に浸透させていくか
 というプロセスがブランド戦略(p22)


・ブランド・イメージに関する情報は、
 常に一貫して
 発信されなければならない(p36)


・ブランド構築のルール
 1 ブランドの強さを追求する
 2 ブランドの軸がブレないようにする
 3 製品の基本価値以外の価値を構築する
 4 ブランド体験をトータルで考える
 5 ブランド構築はマーケティングであると認識する
 6 長期スパンで考える(p56)


・温泉旅館のチームブランディング・・
 「神秘なる諏訪湖に心癒される宿」を
 ブランディング・アイデンティティとして
 ターゲットを50代~70台の女性にフォーカス(p155)


・マーケティングの目的とは、
 わかりやすく言えば、
 リピート顧客を創造することです(p48)


社員をホンキにさせるブランド構築法 (DO BOOKS)
社員をホンキにさせるブランド構築法 (DO BOOKS)
posted with Amazonアソシエイト at 16.06.14
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
同文舘出版
売り上げランキング: 18,325

【私の評価】★★★★☆(84点)


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

blogranking.png
人気ブログランキングへ


■目次

Part1 ブランドの目的と定義を知る
Part2 チームブランディングとは何だろう?
Part3 チームブランディングのステップ
Part4 チームブランディングを実践で学ぼう

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: