人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「「ドラえもん」に学ぶダメな人の伸ばし方」小林 奨

2015/01/19公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「ドラえもん」に学ぶ ダメな人の伸ばし方

【私の評価】★★★☆☆(71点)


■「人を見て法を説け」とは、
 昔から言われているとおり、
 コミュニケーションの基本なのでしょう。


 うまくやっている人は、
 自分なりの簡易な分類を
 持っているらしい。


 この本では、「ドラえもん」の
 のび太君、ジャイアン、スネ夫、
 しずかちゃん、ドラえもん別に
 特徴と対応を考えます。


・上司の指示を待たずに勝手に行動してしまう人の場合は、・・
 「明確化されたトラブル対処のルール」を
 手渡すといいでしょう(p85)


■この本が役立つのは、
 職場で関係の悪い人に対して、
 どうすればいいのか考えるとき。


 この人がいちいち反論してくるのは、
 なぜなんだろう?


 相手の気持ちがわかれば、
 対応も変わるのです。


・「分かりました、任せてください!」
 と、その部下が言ったとします。
 そのような時、相手はどのような
 表情をしているでしょうか
。(p149)


■私は、「しずかちゃん」と「ドラえもん」の
 中間ぐらいでしょうか。


 こうした分析をすることが、
 「人を見る」一歩となるのでしょう。


 小林さん、
 良い本をありがとうございました。


─────────────────────────────


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・ジャイアンタイプの伸ばし方・・
 許可を待たずに行動してしまう人・・
 「十分な見通し」を与えることが重要になります(p80)


・得意先でいつも相手の立場を無視した
 物言いをする部下がいるならば・・・
 概念的な説明をするよりも、
 「ここにイラストで書いてあるやりとりが
 『取引先でのNG集』だ。
 やり取りを少し練習してみよう

 と言って練習させる・・(p106)


・陰口ばかり言う人は、陰口を通じて
 「自分を認めてほしい、受け入れてほしい」という
 『感情情報』を発しているケースがあります・・
 頑張っている自分を褒めてほしい(p159)


・「過剰に人に気に入られようとする人は、
 自信=自己肯定感が低いため、
 他者から見捨てられることを過剰に恐れている」
 という傾向があります(p164)


・「相手の言動にとにかく敏感な人」は、
 内面に「不安」を持っているケースが多くあります・・
 話を聞く際には、「うん」「なるほど」
 などとうなずきながら、しっかり相槌を打ち、
 「いや、でもさ・・」と相手の感情を妨げるような
 反論をしないことが重要になります(p176)


「ドラえもん」に学ぶ ダメな人の伸ばし方
「ドラえもん」に学ぶ ダメな人の伸ばし方
posted with Amazonアソシエイト at 15.01.18
小林 奨
彩図社
売り上げランキング: 78,548

【私の評価】★★★☆☆(71点)


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


■目次

第1章 のび太君タイプの伸ばし方
第2章 ジャイアンタイプの伸ばし方
第3章 スネ夫君タイプの伸ばし方
第4章 しずかちゃんタイプの伸ばし
第5章 ドラえもんタイプの伸ばし方


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ20.png
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: