【書評】「稼ぐ人に聞いた儲けのネタ帳」岩波 貴士
2011/12/16公開 更新
Tweet
【私の評価】★★★☆☆(72点)
■岩波さんのネタ帳、
 仕事や商売で使えるアイデア集を
 図解した一冊です。
 アイデア集なので、
 どこからでも読める。
 さらに、
 分かりやすいというのが、
 今の時代なのかもしれませんね。
・スティックシュガー・・・
 開封した場合確実に1本分消費される(p68)
■まずはこの本で、
 見込み客を集めて、
 気に入ってもらえれば、
 他の著書も読んでもらおうという
 作戦かも。
 これもアイデアですね。
 岩波さん、
 良い本をありがとうございました。
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・使える知恵の発見は、
 人を行動に駆り立てる(p3)
・判断の難しい裁判・・・
 反省しているようなら
 「右のポケットから執行猶予付きの判決書」、
 反省していないようなら
 「左のポケットから実刑の判決」を出す(p42)
・お客様の迷惑行為を止めさせる感じのいい注意の仕方・・・
 寝込んでイビキをかいているお客様を注意する際・・・
 「すみません、うなされていたようですが
 大丈夫ですか?」(p45)
稼ぐ人100人に聞いた「儲け」のネタ帳
posted with Amazonアソシエイト at 11.12.16
岩波 貴士 
青春出版社
売り上げランキング: 7679
青春出版社
売り上げランキング: 7679
【私の評価】★★★☆☆(72点)
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する

![]()
| メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 50,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー  | 
| 配信には『まぐまぐ』を使用しております。 | 
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト

































コメントする