【書評】「私のウォルマート商法 すべて小さく考えよ」サム・ウォルトン
2003/07/18公開 更新

Tweet
【私の評価】★★★★★(91点)
今日の名言
私たちの使命はお客に価値を提供することだが、その中には品質やサービスだけでなく、お客の支出を節約することも含まれる。我々が1ドルを浪費すれば、それはお客のポケットから1ドルを盗んだのと同じことだ。
購買の価格交渉で、どうして業者に厳しく適切な価格を求めなくてはならないのか。それは、お客様の代理でやらせていただいているからなのですね。予算の設計においても、備品の使い方についても同じことです。
要約と感想レビュー
私の経営はけっしてベストではない。もっとベターな方法を、他社がやっているはずだ。それをつぶさに見て回り、改善を続けることが何よりも大事な経営なのだ。
一代で世界最大の小売企業、ウォルマートを築き上げたサム・ウォルトン。その売り上げは、2200億ドル(28兆円)にもなります。この本は、サム・ウォルトンがひとつの自分の店から、今日の巨大帝国を築くまでの物語です。そこには「つねに学び、顧客に奉仕する」という単純な考えが流れています。
「私はつねに、最高の小売企業をつくりたいと願っていた」とサムがいうように、その理念を四十年続けることで、多くの仲間がその考えに共鳴し、この世界一の企業を気づき上げたのです。
私の「座右の書」入りに決定しました!ぜひ読んでみてください!
私のウォルマート商法 すべて小さく考えよ (講談社+α文庫)
posted with Amazonアソシエイト at 17.12.31
サム・ウォルトン
講談社
売り上げランキング: 13,147
講談社
売り上げランキング: 13,147
【私の評価】★★★★★(91点)
目次
第1章:従来の商慣習に従わず、最善を探す
第2章:徹底したストアコンパリゾン(他店調査)
第3章:じゅうたん爆撃型多店化作戦
第4章:小さく考える - シンク・スモール
第5章:最近のウォルマート
著者経歴
ウォルトン,サム[ウォルトン,サム][Walton,Sam]
1918年、米国オクラホマ州に生まれる。ミズーリ大学を卒業後、27歳で小売業界に入り、1962年にディスカウントストアのウォルマート・ストアを創業する。1992年4月逝去
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングに投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|発行者の日記