「Change The Label 人生を変える「自信」のつくり方」加藤 史子
2020/05/29公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★☆(80点)
■大学で心理学を学んだ著者は、
メンタルトレーナーとして
「自信を持ちたい」人たちと
向き合ってきました。
著者は、世界中の心理学の手法を
実際に使ってみて効果を測定。
独自の方法を確立したのです。
まず、簡単に自信がつく方法は、
ラベルを張り替えることだという。
ラベルとは、商品に貼ってあるラベル。
人で言えば肩書、ビジネスネーム、
自己イメージのようなものでしょう。
・望んでいることが実現するようなラベルを考える・・・
・世界の最先端をいくエンジニア
・ミリオンヒットの仕掛け人、凄腕編集者
・選ばれる営業マン・・・(p66)
■こうしたラベルは、
自分に貼るだけでなく、
周囲の人に貼ることで、
相手も変わっていくという。
つまり、相手に悪いラベルを貼れば、
相手は悪くなり、
相手に良いラベルを貼れば、
相手はラベルのとおりになる。
特に子育てを経験した人にとって
「人は貼ったラベルのとおりになる」
という事実は、
耳に痛いのではないでしょうか。
・「落ち着きのない子ども」・・・「じっとしていられない問題児」というラベルにするのではなく、「エネルギーが高い」「行動力がある」「好きなことをとことんやる」というラベルにしてもいいわけです(p85)
■後半は、良いラベルの効果を
維持するためのアファーメーション、
落ち込んだ時の心の切り替え方法と
なっていました。
「ワークの女王」と言われるだけあって、
セミナーでは心理学を応用したワークを
重視しているようです。
心理学のメソッドも
こうした実務に活用されると
うれしいのではないでしょうか。
加藤さん、
良い本をありがとうございました。
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・自信を持てず弱気なプレーをしている少年に、ミゲル監督は「君は日本のマイネールだ」という言葉をかけました(p58)
・自分で自分のことを認めているから、人も認めてくれるようになるのです(p8)
・アファーメーションとは、自分に対する肯定的な宣言です。あなたの発言や頭の中で考えている言葉が無意識に影響し、あなたの信念をつくりだしています・・・繰り返し読んだり、読んだ音声を録音して聴いたりすると、さらに効果が出ます(p157)
・潜在意識を活用するイメージワーク・・・
このままの私で認められている
このままの私で愛されている
このままの自分で大切にされている(p145)
・何か1つ自信を持つことができると、他のことまでうまくいくようになる(p54)
・自信があると何が起きるのか?・・・やりたいことを躊躇なくできる・・・人の評価に傷つかない・・・人目を気にせずにやりたいことができる・・やりたいことを「やってみたいです」と言える(p23)
・どうしても好きになれない上司や部下・・・ユニークなキャラクターのラベルを相手に貼るのです・・ジャイアン課長・・コバンザメ係長・・お金のことばかり細かく言ってくる「カネゴン」(p84)
・気持ちの切り替え方・・・
1この出来事の中で良かったことがあるとすれば、それは何か?
2次に同じような場面があったとしたら、どこをどのように変えたいか?
3そのように変えるために、今できることは何か?
▼引用は、この本からです
加藤 史子、ごきげんビジネス出版
【私の評価】★★★★☆(80点)
■目次
プロローグ 自信がつくと人生は変えられる
第一章 なぜ、自信を持つことが大切なのか?
第二章 自信をつける簡単な方法「チェンジ・ザ・ラベル」
第三章 自信をより強固なものにする簡単なコツ
第四章 一瞬で自信がある状態に切り替わる方法
第五章 最高の未来をつくる「チェンジ・ザ・フューチャー」
エピローグ 「ある」と思えばある
メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』] 3万人が読んでいる定番書評メルマガです。 >>バックナンバー |
|
この記事が気に入ったらいいね!
コメントする