人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「銀二貫」高田 郁

2019/09/02公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)


【私の評価】★★★☆☆(79点)


要約と感想レビュー

 NHKドラマの原作ということで手にした一冊です。タイトルの「銀二貫」とは,仇討ちで殺された侍の息子を寒天問屋が銀二貫で買い受けるところから話が進むからです。この銀二貫は、大火で焼失した京都天満天神宮への寄進のための大金だったのです。銀二貫は小判にすると、33両にもなるという。


 買い取られた侍の息子は松吉と改名し、寒天問屋の丁稚として働きはじめます。松吉にも好きになった女性ができますが、大火で行方知れずとなります。修業を続ける松吉は、その女性と再会するのですが、女性は顔半分に火傷を負い、大火で助けられた女性と生活しているという。最後にはこの女性と・・・もうわかりますね。


・一里の道は一歩では行かれへん。けんど一歩一歩、弛(たゆ)まんと歩き続けたら、必ず一里先に辿り着ける。お前はんは、もう歩き出したんや。転んだなら立ち上がったらええ。簡単に諦めたらあかんで(p312)


 わざとらしい設定でしたが、江戸の時代を体験できるようで楽しめました。現代の人々がそれぞれ一生懸命生きているように、江戸時代も人々は一生懸命生きているのです。 高田さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・殿様の出来が悪いと、家臣が苦労する
 店主の出来が悪いと、奉公人が苦労する(p76)


・刀で命の遣り取りをして決着をつけるのは侍。知恵と才覚を絞り、商いの上で決着をつけるのが商人(p160)


・大阪では庶民は日中は自分たちの仕事に励み、それが片付いた夜に、日用品などの買い物をするのだ、と和助は鶴之助に語った(p40)


銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)
銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)
posted with Amazonアソシエイト at 19.09.01
高田 郁
幻冬舎 (2010-08-05)
売り上げランキング: 9,785


【私の評価】★★★☆☆(79点)



著者経歴

 高田郁(たかだ かおる)・・・兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒業後、1993年に漫画原作者としてデビュー(筆名:川富士立夏)


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: