人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「ひとりでできる 必要なことがパッとわかる 人事・経理・労務の仕事が全部できる本」原尚美、菊地加奈子

2019/07/27公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

ひとりでできる 必要なことがパッとわかる 人事・経理・労務の仕事が全部できる本


【私の評価】★★★☆☆(73点)


要約と感想レビュー

■小さい会社のために経理、総務の仕事を
 一覧にした一冊です。


 小さい会社では少ない人数で
 すべての仕事をこなす必要があります。


 専門家に相談することも大事ですが、
 自分でできることは自分でやってみたい。


■だいたいはネットで検索すれば
 わかることでしょう。


 そうした検索先も掲載しているし
 様式もダウンロードできる。
 参考になる一冊だと思います。


 原さん、菊地さん、
 良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・月次決算表を作成する・・・できるだけタイムリーに経営状況を把握し、必要な対策をとる・・(p182)


・外国人を採用するとき・・
 1 在留資格を確認する
 2 正社員として採用する場合
 3 留学生の場合・・入社・保険加入の手続きを行なう(p112)


・パソコンは定期的にバックアップを取る・・情報を放置しない(p207)
 

・印鑑を管理する・・・実印・・印鑑カードとは別に保管する・・銀行印・・通帳・キャッシュカードとは別に保管する・・角印(社判)・・重要度の低い社外文書に押印する(p209)


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
blogranking.png

人気ブログランキングへ


ひとりでできる 必要なことがパッとわかる 人事・経理・労務の仕事が全部できる本
原 尚美 菊地 加奈子
ソーテック社
売り上げランキング: 33,694


【私の評価】★★★☆☆(73点)


目次

第1章 はじめての人事・経理・労務のお仕事
第2章 入社1年目からできる人事のお仕事 給料計算編
第3章 入社1年目からできる人事のお仕事 賞与計算編
第4章 入社1年目からできる経理のお仕事 年末調整編
第5章 入社1年目からできる経理のお仕事 法定調書編
第6章 入社1年目からできる人事のお仕事 採用事務編
第7章 入社1年目からできる人事のお仕事 退職者編
第8章 入社1年目からできる経理のお仕事 お金の管理編
第9章 入社1年目からできる経理のお仕事 日々の会計処理編
第10章 入社1年目からできる経理のお仕事 営業事務編
第11章 入社1年目からできる経理のお仕事 情報・財産管理編
第12章 入社1年目からできる労務のお仕事 労働保険の申告編
第13章 入社1年目からできる労務のお仕事 社会保険の算定編
第14章 入社3年目からの労務のお仕事 就業規則の整備編+36協定の作成編
第15章 入社3年目からの人事のお仕事 雇用契約書の作成編
第16章 入社3年目からの人事のお仕事 休業者対応編+福利厚生編
第17章 入社3年目からの労務のお仕事 労災手続き編
第18章 入社3年目からの経理のお仕事 決算処理編
第19章 入社3年目からの経理のお仕事 申告編
第20章 入社3年目からの経理のお仕事 重要書類の作成編
第21章 入社3年目からの労務のお仕事 調査対応編
第22章 一人でできる、労務のお仕事 労務の緊急事態編
第23章 一人でできる、経理のお仕事 経理の緊急事態編
第24章 一人でできる、人事のお仕事 人事の緊急事態編


著者経歴

 原尚美(はら なおみ)・・・原会計事務所代表。税理士。東京外国語大学英米語学科卒業。育児のため、自宅近くの蒲田に「1日3時間だけの小さな会計事務所」を起こすところからスタートさせ、設立15年後の現在では、上場企業の子会社や外資系企業をクライアントにもち、スタッフ22名をかかえる事務所になっている


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ第3位
にほんブログ村

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: