「1冊20分,読まずに「わかる!」すごい読書術」渡邊康弘
2016/09/25公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★☆☆(78点)
要約と感想レビュー
■神田昌典氏のパートナーとして
アルマ・クリエイションに参画して
いた著者の読書法は
フォトリーディングに似ています。
まず本を読む目的を明確化。
そして,パラパラとページを
めくって本のイメージをインプット。
そこからマップに本に感じる
エネルギーを線で描いていくという。
(ちょっと怪しい!)
・レゾナンスリーディングは,マップを描きながら,本とレゾナンス(共鳴)し,著者との対話をしながら,短時間で自分の欲しい情報を得られる読書法です(p34)
■そして気になるところに
印をつけてそのページを
だいたいで決定します。
そしてそのページ見開きから
興味のわいたところ,
何かを感じる部分をメモして
いくのだという。
そして目的達成のために
気になるところを読んでいく
のだという。
・読む目的を定めるだけで,スピードも記憶力も高まる・・・私たちの脳は・・・明確な目的をもった瞬間に,目的を達成するために必要な情報を探し始めます(p68)
■イメージとしてはモザイクが
詳細画に変化していくように
全体イメージから必要なところを
ピックアップしていく読み方でしょうか。
確かに最初から一字一句読んでいくより
時間はかかりませんし,
全体を網羅的に把握していく方法でしょう。
読むのが遅い人,
一字一句読まないといけないと
思い込んでいる人には
インパクトがあるのではないでしょうか。
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
この本で私が共感した名言
・人間の集中力は20分しかもたない(P10)
・1回目は,見ることに集中して,自分の中に本の情報をインストールするのです。そして,2回目以降に,斜め読みなどをしながら,自分の気になる情報にフォーカスしながら読んでいけばいいのです(p47)
・実験4 目の前に著者がいることを想定してみる(p72)
・文章はゆるいぐらいがちょうどいい・・・ゆるく書いた書評の方が多くの人に「いいね!」をもらえます(p142)
・成功したり,人生を変えたりするには,読書だけではダメで,「行動」しなくてはなりません・・・「新しい人に出会うこと」と「出来事を起こすこと」・・・(p150)
・おすすめなのが,気に入った本の著者のサイン会や講演会に参加してみることです(p152)
・レゾナンスリーディングはストーリーを用いて,相手に自分がやりたいことの行動計画や,どう感じたのか,自分の仕事と日常のベースを相手に伝えます(p159)
▼引用は、この本からです
【私の評価】★★★☆☆(78点)
目次
プロローグ 読書も英語も苦手な僕が、ビジネス洋書を年間500冊読めるようになった理由
1章 なぜ、最初から最後まで読まなくても「わかる!」のか?
2章 実践!20分でできる「レゾナンスリーディング」
3章 どこでもサクッと読めて、内容も忘れないから読書習慣が身につく
4章 自分の専門分野ができる本の選び方と読みこなし方
5章 読書で成果を出す人、読んだだけで終わる人
エピローグ 本を読み終えた後にはじまる、あなたの本当の人生
著者経歴
渡邊康弘(わたなべ・やすひろ)・・・レゾナンスリーディング開発者。一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会理事。青山学院大学経済学部卒。学生時代より十数年に渡り、数々事業の立上げに携わる。GMOインターネット、映画制作会社、人材ベンチャーなどを経て、神田昌典氏のパートナーとして株式会社ALMACREATIONSの経営に参画。日本最大級の読書会「Read For Action」の立上げ・協会設立など数々のプロジェクトに携わった後、独立。現在、レゾナンスリーディングを広げる活動とともに、企業のコンサルティングや地域・講師プロデュースを行っている。
さらに、年間500冊以上ビジネス洋書を読破し、ビジネス洋書マガジンの発行や、出版社に翻訳書籍についてのアドバイスも行っている。
メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』] 3万人が読んでいる定番書評メルマガです。 >>バックナンバー |
|
この記事が気に入ったらいいね!
コメントする