人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「高学歴大工集団」秋元 久雄

2009/12/21公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

高学歴大工集団

【私の評価】★★★★☆(83点)


■建設業界は、工事の簡略化を進め、
 実際の建設作業は下請け、孫請け企業に
 やらせる形となっています。


 そうした業界の中で、
 本物の技術を持った大工を育成する企業を
 経営しているのが秋元さんです。


・大工や職人といった現場の担い手を、
 丸ごとアウトソーシングしてもいいのだろうか?(p4)


■大卒の大工もいるという技能集団の
 経営の秘密は、やはり高品質を求める
 トップ5%の顧客の確保にあるようです。


 これは秋元さんの営業力によるところも
 あります。


 それは、特命受注を可能とする
 情報提案営業と、口コミによる
 評判なのでしょう。


・一般の営業マンはともすれば人間関係から入ろうとしますが、
 私の場合は情報交換から入ります。お互いに情報を出しあって、
 一緒に勉強していくというスタンスです(p104)


■「日本の大工の技術を残していくのだ」、
 そうした思いが伝わってくる一冊でした。


 そしてその思いを実践しているところがすごい。


 秋元さんの思いと実践のすごさに
 ★4つとしました。


 良い本をありがとうございました。


─────────────────

■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・うちでは現場にお客さまの
 顔写真を掲示しています(p42)


・「ことしは不景気だから採らない」・・・
 と採用を見合わせる会社がありますが、
 それが3年、5年も続くと、結果的に
 その会社にとって大きな損失になると思います。(p159)


・元請け、下請け、孫請け・・・と、
 今の日本の建設現場は階層がはっきり分かれています・・
 実際には利益が相反しているので
 対立が起こりやすい。
 お互いに責任をなすりつける。
 お互いに反目し合って、
 いいものが作れるわけがありません。(p93)


▼引用は、この本からです。
高学歴大工集団
秋元 久雄
PHP研究所
売り上げランキング: 31266
おすすめ度の平均: 3.5
1 本当に内製化は革新的なビジネスモデルか
3 ちょっと物足りない
5 業界の異端児は、やっぱ、面白い
5 信用

【私の評価】★★★★☆(83点)



■著者経歴・・・秋元 久雄(あきもと ひさお)

 1948年生まれ。
 大手ハウスメーカー、ゼネコンに在籍し、トップ営業マン。
 1989年平成建設を設立。
 大卒、大学院卒の大工や職人を正社員として採用。
 エリート建築技能集団として注目されている。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

いつも応援ありがとうございます
人気ブログランキング
に投票する

人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
44,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト一日一冊:今日の名言

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: