「最後のパレード」中村 克
2009/03/31公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★★(94点)
■ディズニーランドには、数多くの感動の物語が
語り継がれています。
ディズニーランドものは幾つも読んできましたが、
この本が一番泣ける本でした。
■ディズニーランドは、テーマパークという業態ですが、
これだけの集客力と伝説を考えると、
一種の文化、遺産ともいえるものに
なっていると思います。
つまり、社会にとってなくてはならない
心のインフラ企業なのです。
■各ページにはさまれる絵も素晴らしかった。
久しぶりに泣ける一冊に会いました。
「ぜったい泣ける本」
に追加するとともに、本の評価も★5つとします。
(女の子は、絶対ないちゃうでしょうね、
プレゼントにどうぞ)
─────────────────
■この本で私が共感したところは次のとおりです。
・幼い妹が買ったばかりのおみやげを
落として割ってしまいました。
するとレジ係のキャストが
「ごめんね。包み方が悪かったんだね」
と言ってまったく新しい陶器を無償で、
しかもかなり厳重に包んで
渡してくれました。(p163)
・ある老夫婦は、人生で一番怖いのは死ぬことじゃない。
死は寝ることの隣にあるんだから、と言いました。
人生は一度きりだから、
死ぬときまで懸命に生きられればいい(p136)
・人の中には「はーとディスク」という
記憶装置があると考えています。
そこに幸せの記憶を丁寧にインプット
していくのがキャストたちの役目です(p2)
▼引用は、この本からです。
※注意書き※
良いことを書いている人が、良い人とは限らないのが世の常です。
本メルマガが紹介するのは「書籍の内容」であって、書籍の著者と
その活動を推薦するものではないことをご承知おきください。
【私の評価】★★★★★(94点)
■著者経歴・・・中村 克(なかむら まさる)
1955年生まれ。
1982年オリエンタルランド入社。
東京ディズニーランドのオープン以来15年間、
現場運営責任者として活躍。
現在は、株式会社 外部の専門家 代表取締役
読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
に投票する
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」 40,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。 >>バックナンバー |
配信には『まぐまぐ』を使用しております。 |
お気に入りに追加|本のソムリエ公式サイト|
いつもいつも、幸せな気分にしていただき、ありがとうございます。
このメルマガを読んでいると、毎日素晴らしい本の一端に触れることができるので、大変ありがたいです。
今日、朝日新聞を読んでいたら、書評広告で「最後のパレード」が、全国で売り上げNo.1を記録しまくっていることが載っていました。
それを見ながら、こんないい本があること、事前に知っていたんだ、と思わず顔がほころんでしまいました。
「最後のパレード」中村 克は真っ赤な盗作本。
「本のソムリエ」を名乗るのにご存じないのですか?
最低限、盗作について触れておくべき責任があるはず。
※注意書き※
よいことを書いている人が、よい人とは限らないのが世の常です。
本メルマガが紹介するのは「本の内容」であって、書籍の著者及び著者に関係する団体とその活動を推薦するものではないことにご注意ください。
内容が良ければ良い・・・
でも、盗作された方は「思い出を踏みにじられた」と悲しんでおられました。
ネットから拾い集めた話しを無断で出版したという時点で内容云々にかかわらず「本」としては失格だと思います。
ディズニーランドで本当にあった心温まる話というサブタイトルです。
最後の章の「娘のいないテーブル」は泣けました。外で本を読んでいたので、大泣きできず、涙をこらえるのに大変でした。本当に心温まりました。
「ディズニーランドに一歩足を踏み入れたとたん、普段よりも人に対してやさしい気持ちになれる」や、娘に行く理由を聞かれて父が「嫌のことを全部忘れるからだ」と答えたという文に本当にそうだと共感できました。
いままで数回ディズニーランドには行きましたが、やっぱり夢の国ですね。本にもありましたが、ハンディーキャップの人も通常の人と同じ入園料なのは、ハンディーキャップの人でも同じサービスを受けれるからということで、納得できました。
思い出作りにさっそく家族と行きたいとあらためて思いました。
最後のパレード」はいつ読んでも号泣するほどいい本でした。
当たって本当によかったなって思います