人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

【書評】「いま伝えたい生きることの真実」竹田 和平

2007/06/29公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

「いま伝えたい生きることの真実」竹田 和平


【私の評価】★★★★☆(80点)


要約と感想レビュー


日本のバフェット

上場企業100社以上の大株主で、日本のバフェットと呼ばれる竹田さんの一冊です。楽しく生きるコツについて教えてくれるのですが、普通の人には、ぴんとこない内容かもしれません。


「ありがとう」を唱えるなど、普通すぎて理解できないのです。


僕の場合は、毎日、40分ぐらい「ありがとう」を唱えるのが習慣になっとる。・・・何かで成功したい、自分を変えたいと思ったら、いい習慣をたくさん身につけることも大切だね(p73)

わくわく生きること

わくわく生きることが竹田さんの成功の秘訣なのですが、わくわくするためにどうすればいいのか?といえば、ニコニコしていればいいという。


答えになっていないようで、すごい答えなのですが、わかっていただけるでしょうか?


毎日をわくわく生きるコツを教えましょうか。方法は簡単よ。普段、歩くときにニコニコしとればいいんだわ(p43)

応援したい会社の株を買う

株式投資の考え方も秀逸です。応援したい会社の株を買えばいいのです?!応援なのだから、これで儲けてやろうなんて思ってはダメ。竹田さんはいつも「上がったらよし。下がってよしの株価かな」と考えているという。


単純だけでも深い。わかっていただけるでしょうか?非常にシンプルで評価が難しい本ですが、★4つとしました。竹田さんの伝えたいことをよくよく考えたい一冊です。


無料メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」(独自配信)
3万人が読んでいる定番書評メルマガ(独自配信)です。「空メール購読」ボタンから空メールを送信してください。「空メール」がうまくいかない人は、「こちら」から登録してください。

この本で私が共感した名言


・世の中を元気にするのは女の愛嬌なんだ・・・「あなた立派ね」「あなた頼りになるわね」って、褒め言葉をたくさん用意して、その時々で愛嬌を振りまけばいいわけ。(p103)


・人間は面白いもので、これをやらなきゃならんという運命に対して一生懸命に取り組むと、それが好きになっていくんだな。そうすると上手になって、さらに楽しくなってさ。・・・自分の選択の余地が生まれてくる(p127)


・親では教えられん世の中の知識やルールは、じいさんばあさんに教わるものなんだよ。・・・生きる知恵を学ぶためにも、やっぱり、大家族というのが本来のあるべき姿なんだ。(p113)


▼引用は、この本からです。
「いま伝えたい生きることの真実」竹田 和平


【私の評価】★★★★☆(80点)


著者経歴


第1章 命の知恵と言葉
第2章 世の中を明るく照らす
第3章 家族の絆―家興しの幸福
第4章 投資の心得
第5章 旦那道を志す



著者経歴


竹田 和平(たけだ わへい)・・・日本一の個人投資家1933年生まれ。名古屋で竹田製菓を創業し、「たまごボーロ」などヒット商品を開発販売。現在は上場企業100社の個人大株主である。


楽天ポイントを集めている方はこちら



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
42,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: