人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「いま自分のために何ができるか」新渡戸稲造

2004/09/06公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

いま自分のために何ができるか (知的生きかた文庫)

【私の評価】★★★★★(94点)


●この本は、5000円札の新渡戸稲造先生の
 「修養」という本を読みやすくしたものです。

 
 明治の時代にすでに
 このような完成度の高い本があったとは驚きです。


 ・ゆえに希望なき者は、いかに若年であっても、
  片足を棺桶に踏み込んでいるのと同じようなもので、
  希望さえあれば、三十になっても、六十になっても
  すなわち青年というべきである。(p12)


●社会人として生きていくうえで大切なことが、
 ボロボロと出てくるといった印象です。


 ・必要もないのに頑固にいいはることは感服できないが、
  世の人と笑い興じているときにも、
  つねに限度を重んじ、「ここまではよろしい、
  いくらはいってきてもよい、しかしここから先は許さぬ、
  一歩でもこのなかを侵したら承知せぬぞ」という、
  強いところがなくてはならない。
  死力をつくして守るべき領分を忘れてはならない。(p25)


●「ここから先は許さぬ」という領域については、
 私も今悩んでいます。


 つまり、自分の方針、ポリシーを明確にして、
 それを行動でちゃんとあらわしていく。


 特に仕事においては、
 ここだけは譲れないというものがあるはずで、
 その確立に悩んでいるのです。


 ・人が順境にいるときは、順境の誘惑が出てくる。
  このために、自分は逆境にいるぞと
  覚悟していたときよりも、
  かえって不幸に陥ることがままある。(p191)


●順調なときが一番危ない、
 逆境のときが一番成長しているということですね。


 ・ちょっと見るとなんでもないが、
  ただ少しやりにくいところがあるくらいのことを、
  くりかえして行なうのがよい。
  行なっているうちに、継続ということが習慣となり、
  一事に達したものが他にも応用されると思う。(p46)


●習慣の大切さも押さえている!
 恐るべし新渡戸稲造先生というところでしょうか。


●新渡戸稲造先生の本では英文で日本の思想を伝えた「武士道」が有名ですが、
 私はこちらの「修養」のほうが新渡戸先生の
 成功のノウハウが満載されているのでお勧めします。


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


 ・書物にばかりに頼らずに、もう少し耳の学問もしてほしい。
  そうすれば書物を読んでもおもしろくなる。
  読書などということは、義理ではよく読めるものではない。
  興味をもっておもしろく読まなければ役に立たない。
  おもしろく読むことができれば、その進歩もまた著しい。(p141)


 ・むかしの聖人賢人は日に三たび省みるといっている。
  おりおり自分のことを省みるには黙思が必要である。(p216)


いま自分のために何ができるか (知的生きかた文庫)
いま自分のために何ができるか (知的生きかた文庫)
posted with Amazonアソシエイト at 17.05.05
新渡戸 稲造
三笠書房
売り上げランキング: 1,276,844

【私の評価】★★★★★(94点)



読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本 , ,


コメントする


同じカテゴリーの書籍: