人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

特集「知られざる抵抗勢力 自治労」日経ビジネス2004.8.30

2004/08/28公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]

まるわかり 働き方改革 (日経BPムック)

【私の評価】★★★☆☆(78点)


●日本の年金が破綻しているのは衆知の事実ですが、
 年金の事務を行なっている
 社会保険庁もひどいものです。


 年金を事務費として流用していいことに、
 職員の宿舎をどんどん建設、アルバイト増員、
 香典に流用、社会保険六法の無意味意な大量購入、
 公用車の廉価払い下げ、マッサージ器の購入・・・
 公になったものだけでも、
 たくさんありますね。


●保険料のうち、これまで給付以外に
 使われた金額は5兆円以上だということです。


 天下り先としてグリーンピアを2000億円で作って、
 問題になると天下った職員を切らないという約束で
 格安で民間に売ってしまうというのは
 とても頭がいいとしかいいようがありません。


●そうした社会保険事務所の深層を取材していくと、
 そこには社会保険事務所の労組である
 自治労「国費評議会」が姿を現すのです。


・効率化や利便性に背を向けるかのような
 年金行政の現場。事務所の現実をたどっていくと
 労組の存在に行き着く。
 隠然たる力を誇る労組、自治労だ(p34)


●絶対に破綻しない(そう思っている)国家公務員という立場と、
 仕事の効率化、サービス向上を労働強化だとする
 自治労の組み合わせが、
 現在の社会保険事務所の状態を作っているようです。


・あるベテラン職員は、国費評の幹部がオンライン化
 当初に語った言葉を記憶している。
 「端末の存在が知られたら年金相談が便利なものと思われる。
 窓口にたくさんの人が来れば労働強化になる」


●自治労は政治力を持っています。
 2001年には横領から裏金が発覚していますが、
 政治にお金を使っているようです。


・今夏、民主党のある1年生議員は
 同じ党の先輩議員から、こんな注意を受けた。
 「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
 その組合員がいる社会保険事務所の中身に
 まつわるような国会質問はいかがなものか」(p44)


●このような状況では、
 7月に社会保険庁長官に就任した前損保ジャパン
 副社長村瀬清司さんも
 たいへん苦労されるのではないかと思います。合掌


■この本で私が共感したところは次のとおりです。


・「トヨタに学ぶ?それはいいことじゃないよね。
 国を悪い方向に持っていく。
 (利益の)配分が不公正でしょう。
 企業がカネを持っていて、どうするの。」
 自治労元書記長で参院議員の高嶋良充は
 そう言ってはばからない(p38)


まるわかり 働き方改革 (日経BPムック)
まるわかり 働き方改革 (日経BPムック)
posted with Amazonアソシエイト at 19.02.09

日経BP社 (2018-06-28)
売り上げランキング: 57,220

日経ビジネスを購読する

【私の評価】★★★☆☆(78点)


読んでいただきありがとうございました!

この記事が参考になった方は、クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 
人気ブログランキングに投票する
人気ブログランキングへblogrankings.png


メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』」
18,000名が読んでいる定番書評メルマガです。購読して読書好きになった人が続出中。
>>バックナンバー
もちろん登録は無料!!
        配信には『まぐまぐ』を使用しております。


お気に入りに追加
本のソムリエ公式サイト発行者の日記

<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします


コメントする


同じカテゴリーの書籍: