「僕たちは、地味な起業で食っていく。 今の会社にいても、辞めても一生食いっぱぐれない最強の生存戦略」田中祐一
2021/12/21公開 更新本のソムリエ [PR]
Tweet
【私の評価】★★★★★(91点)
要約と感想レビュー
応援したい人に弟子入りする
著者のお勧めする「地味な起業」とは、この人はすごい!この人のようになりたい!この人を応援したい!という人に近づき、サポートしたり弟子入りすることです。具体的に何をするかといえば、メルマガに返信したり、SNSにコメントしたり、リツイートします。さらに、セミナーに参加したり、商品を買って感想を伝えれば、自分という存在を知ってもらうことができるわけです。
そうした地道な応援をしながら顔を知ってもらい、自分の得意分野でお試しをオファーするのです。著者の場合は、無料で簡単な動画やホームページを作ってあげることで信頼してもらい、有料サービスを買ってもらうようなことをしていました。自分に自信がなくても、自分が応援したい人を応援することはできるし、そうした応援しているうちに自分が成長することができるのです。できればチームの一員にしてもらえば、その人のノウハウをすべて知ることができるのです。
応援したい人と出会い、その人をサポートしていけば、「才能」「スキル」「想い」「やりたいこと」「お金」のない普通の人でも、地味な起業をスタートすることができます(p40)
すべてはテスト
起業を考えている人の中には、新しいサービスを作って世の中を変える!という「派手な起業」を目指し、成功している人がいます。しかし、著者を含めて普通の人はそんなアイデアを探しても、見つからないか、一歩が踏み出せない、周囲を動かせないことが多いし、著者もそうだったのです。
それならば、目の前にいる志を持った人を応援するくらいのことはできるというのが、「地味な起業」なのです。自分に志が見つからなければ、他人の志に乗っかればよいのです。著者の場合は、そうやって人の手伝いをしているうちに技術や経験や実績を増やし、いつのまにか動画を使った販売促進・プロダクトローンチの技術で「派手な起業」ができるまでに成長できたのです。
「斬新なアイデア」を探すより、目の前で悩んでいる人を手伝ってあげるほうが気楽に起業をスタートできます(p48)
志を持った人を応援する
著者の「好きなことをビジネスにするより、好きな人のビジネスを応援する!!」という戦略に「大金持ちをランチに誘え」という本を思い出しました。大富豪に弟子入りすることで、大富豪の考え方、知恵、人脈、習慣を学ぶのです。
地味に動画作成やホームページ作成を手伝っていた著者も、リスト収集と動画での売り込みを組み合わせて、今では人をサポートすることで年間50億円もの売上に貢献しています。そして著者の「売る力」を教えるプロデューサー育成講座は、300万円でもすぐに売れきれるほどになっているという。
「地味な起業」なら会社員のまま週末にテストすることもできますし、次の一歩を考えている人にも取り組みやすい考え方だと思いました。実績のすごさと本質を語る姿勢に★5としました。田中さん、良い本をありがとうございました。
メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』] 3万人が読んでいる定番書評メルマガです。 >>バックナンバー |
|
この本で私が共感した名言
・1人でやると早く行ける、みんなでやると遠くへ行ける(p71)
・過剰なくらいに貢献していくほうがいい(p202)
・将来の拡張性、自分の成長につながる仕事が、選択できる未来とキャリアにつながっている(p160)
【私の評価】★★★★★(91点)
目次
序章 「地味なスキル」を武器にすれば、個人の「市場価値」は最大になる
第1章 「地味な起業」の考え方―一生食えて、本当に納得できる仕事の見つけ方
第2章 「地味な起業」をやってみよう―ひとりひとりにフィットする稼ぎの小ネタ実例集
第3章 あなたに「資産価値」を見出すビジネスパートナーとの出会い方―今の会社にいても、辞めても「指名され続ける人」になるヒント
第4章 仕事相手との信頼関係を深める神ワザコミュニケーション―生涯年収を決める「信用」の貯め方
第5章 未来のキャリアが自在になる「自分軸」の作り方―会社内で培ってきたスキルを、会社外でお金に変える方法
著者経歴
田中祐一(たなか ゆういち)・・・株式会社ザ・リード 代表取締役/会社員のための地味な起業プロデューサー。1986年1月23日生まれ。新潟県出身、芝浦工業大学卒業。大学卒業後は株式会社NTTデータに就職。起業を決意しコンサルタントを名乗り活動するが、全く稼げない日々が続いた。"地味な起業法"と出会い、3万円、10万円と少しずつ稼げるようになる。その後、プロダクトローンチの技術でクライアントの売上を10倍にする。現在は「地味な起業」を含めた、本格的なWEBマーケティングを教えるビジネススクールを開講。
この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
この記事が気に入ったらいいね!
コメントする