人生を変えるほど感動する本を紹介するサイトです
本ナビ > 書評一覧 >

「究極の人間関係改善術 職場の「苦手な人」を最強の味方に変える方法」片桐あい

2020/08/04公開 更新
本のソムリエ
本のソムリエ メルマガ登録[PR]


【私の評価】★★★★☆(81点)


要約と感想レビュー

性格タイプ分析

「苦手な人」とは付き合わないのが一番いいといわれますが、職場だとそうもいかないもの。この本では「苦手な人」との関係を改善する5つのワークとエニアグラム(性格タイプ分析)の使い方を教えてくれます。エニアグラムとは人を9つのタイプ(正義の人、貢献の人、成果の人、個性の人、分析の人、信頼の人、楽観の人、力の人、平和の人)に分けるものです。


例えば、仕事を予定どおりに進められない部下。仕事は丸投げで進捗の確認しかしない上司。こうしたイライラする人に対して、自分と相手のタイプを知ることで、相手に合ったつきあい方があるとわかるというのです。例えば丸投げする上司には、部下から相談してみるという方法もあるわけです。


・いままでの自分は、自分の価値観を相手に押しつけて説得していたので・・・価値観が違う場合はポジションパワーを行使するか、強引にイエスを引き出す、もしくは、交渉決裂しかありませんでした(p220)


「人間関係マップ」を作成

また、5つのワークとは、感情的にならずに、改善策を考えるためのワークです。人は、仕事などがうまくいかず疲れてくると、つい相手をコントロールしようとしがちで、特に相手が部下の場合、命令口調で相手の意思を確認せず、強引な指示を出すことがあるという。このように自責ではなく他者に責任転嫁ばかりしていると、相手との関係性が悪化していき、さらにネガティブな連鎖が起こるという。イヤな思いをすると、その記憶を何度も思い出すことで、「悪いのは相手」と思い込んでしまうのです。


自分の思い込みによる相手への悪いイメージは避けがたいとしても、できるだけ良い将来イメージや、あるべきイメージを持つことが大切なのです。また、苦しいときには、イヤな人しか目に入らなくなることがあるので、そんなときには「人間関係マップ」を書いてみると、「自分を支持する人も多い」ことに気づくという。


・「人間関係マップ」を作成し、冷静さを取り戻す・・・マップを俯瞰して、「苦手な人」は特定できたでしょうか?・・・このワークの目的は、苦手な人だけが自分の人間関係を支配しているわけではないことに気づくことです(p26)


他力を使う

私の場合は、「人間関係マップ」の作成まではやっていませんでした。よく考えれば、苦しいときにも、私を助けてくれそうな人は数多くいたのです。そうした人たちに相談できなかったのは相談する弱い自分を見せたくなかったのと、自分を変えることで何とかなると思っていたのだと思います。


ある程度、人間関係が悪化すると当事者ではどうにもならないこともあるものです。使えるのなら、他力を使ってみたいものですね。片桐さん、良い本をありがとうございました。


この本で私が共感した名言

・タイプ8 勝ち負けにこだわる・力ずくタイプ・・・上から目線で威圧的な発言をすることが多いのも、タイプ8の特徴です。本人にはまったく悪気はないのですが、少しでも上の立ち位置を確保したいという思いから、無意識に厳しい言葉を発するのです(p128)


・タイプ3の価値観・・・何かを達成し成果を出すこと・・・目立ちたがり屋な一面があるので、つい自分の自慢話をしてしまうことに注意する(p162)


▼引用は、この本からです

片桐あい、PHP研究所


【私の評価】★★★★☆(81点)


目次

第1章 「苦手な人」との関係を、いますぐ改善する5つの「ワーク」
第2章 9つの性格タイプ分析で見つける「苦手な人」の傾向と対策
第3章 自分のタイプを知れば人間関係はラクになる
第4章 各タイプの「強み」を学んで自己成長する



著者経歴

片桐あい(かたぎり あい)・・・カスタマーズ・ファースト株式会社代表取締役。産業カウンセラー。キャリアカウンセラー(CDA)。行動習慣ナビゲーター。人間関係問題解決コンサルタント。日本オラクル株式会社(旧サン・マイクロシステムズ株式会社)サポート・サービス部門に23年間勤務。2009年から「キャリアディベロップメント&トレーニング」という部署を立ち上げ、延べ1500名のエンジニアの育成に携わる。また、グローバルのプロジェクトで「エンジニアのトレーニングの開発」のためのメンバーに選出され、各国の教育担当とカリキュラムを開発する。卓越したコミュニケーション能力・問題解決能力を武器に2012年に独立し、企業研修講師となる。これまで、年間約120件登壇し、約2万5000名の育成に従事。また、人財育成コンサルティングで、延べ3400名の育成にも尽力。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村へ


この記事が参考になったと思った方は、
クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ 

人気ブログランキングへ


メルマガ[1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』]
3万人が読んでいる定番書評メルマガです。
>>バックナンバー
登録無料
 



<< 前の記事 | 次の記事 >>

この記事が気に入ったらいいね!

この記事が気に入ったらシェアをお願いします

この著者の本


コメントする


同じカテゴリーの書籍: